最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:46
総数:1238288
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

1・25 思いやりをもって

 新型コロナウイルスへの感染拡大の話題が毎日報道され、不安になることもあると思います。引き続き感染症対策をしっかり行っていきましょうと児童に呼びかけました。また、感染した人が嫌な思いをしないよう、思いやりの気持ちをもってほしいと伝えました。みんなで対策に取り組んでいきます。

1・7 3学期スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
2週間ぶりに子どもたちが登校し、3学期が始まりました。
教室の黒板には、担任からのメッセージが書かれています。

3学期は短い学期ですが、木西っ子チャレンジ大会、6年生を送る会など、みんなで協力して行う大きな行事があります。
今のクラスでいっしょになった友達と仲良く過ごし、よい思い出をたくさんつくってもらいたいと思います。
3月の終わりには、だれもが「このクラスでよかったな」「よい一年だったな」と思えるよう、みんなでがんばっていけたらと思います。

オンラインで行った始業式では、周りの人に優しい言葉をつかっていきましょうと呼びかけました。
2学期に作った各クラスの人権スローガンのように、優しい言葉がいっぱいのクラスになれば、みんなが元気になれると思います。
木西っ子みんなが心も体も元気に、いっしょにがんばっていける、そんな3学期になることを目標にすすめていきます。


1・4 みんな仲よく

画像1 画像1
 西昇降口前には、12月に児童会の呼びかけで各クラスが考えた人権スローガンが掲示されています。
「元気で 仲よく 大好き木西」の合言葉のように、今年も子どもたちが健やかに成長することを願います。
 今年もどうぞよろしくお願いいたします。
学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

お知らせ