最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:46
総数:1238281
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

11・28 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われた人権教室の様子です。
1・2年生対象に人権擁護委員の皆さんから人権についてのお話をしていただきました。
「ずっとともだちでいたいから」という紙芝居も見せてもらいました。
「種をまこう」の朗読、「世界をしあわせに」の合唱もみんなで行いました。
最後に「人権まもる君、あゆみちゃん」が登場し、みんな大喜びでした。
今日学んだことを大切にすることをみんなで約束しました。

11・25 6年生 いじめ防止DVD視聴

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は人権週間の取り組みの一つとして、いじめ防止DVD視聴を行いました。
学年そろって、体育館でしっかりと視聴しました。
友達を大切にすることについて全員で考えることができました。

11・25 人権週間の取り組み

画像1 画像1
 本校では、11月25日から12月10日を人権週間とし、次のような取り組みを行います。
 ・人権についての校長講話
 ・児童会からのいじめ防止の呼びかけ
 ・各クラスでいじめ防止スローガンづくり
 ・人権擁護委員の方を招き人権教室(1・2年)
 ・「子どもの人権 SOSミニレター」配付
 ・人権を理解する作品コンクールに応募
 ・人権を考えるビデオ視聴
 ・人権を考える道徳授業
    
 

  
 

11・25 人権について考える

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の児童集会の様子です。木曽川西小学校では、今日から12月10日まで人権週間に取り組みます。
 今日の集会では、はじめに校長先生から人権についてのお話がありました。
 次に、児童会が中心となって、いじめをやめよう、をテーマに劇を行いました。全校に、友達を大切にしよう、と熱心によびかけました。
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31