最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:61
総数:354309
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

「健康と福祉のつどい」で踊りの披露

10月31日(日)健康と福祉のつどいが体育館でありました。1年生・2年生の有志が踊りの披露をしました。上原チヨ先生に事前にしっかり指導をしていただいた「うれしいひなまつり」を今日は一生懸命踊りました。たくさんの方々や地域のお年寄りに見て頂きました。みなさんから「かわいい!」の声があがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉のつどいのお手伝い

画像1 画像1
画像2 画像2
 府中小学校で、今日福祉の集いが行われました。小学校からは、鼓笛隊の子供達が演奏をしたり、児童会役員や6年生のボランテイアの子供達が、ビンゴゲームや抽選会のお手伝いをしました。あいにくの雨の中、参加したお年寄りも、手伝った子供達もにこにこいい笑顔の花が咲きました。

OHK杯 MVP

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月11日・体育の日に,府中湖カヌー競技場で,OHK杯カヌーレーシング競技会が行われました。県外からの参加者もあり盛り上がりました。
 最後の表彰式で,府中小学校6年の福家安祐美さんと白峰中学校1年(府中小出身)の森黒開さんがMVPを頂きました。ますますの活躍を期待します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617