最新更新日:2023/05/20
本日:count up45
昨日:61
総数:354299
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

みんなで総踊りの練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月24日土曜日、夜地域の方や6年生が集まって体育館で坂出おおはし祭りの総踊りの練習をしました。上原チヨ先生に指導頂いて練習をしました。踊りが初めての子どもたちでしたが、1時間以上地域の方々の踊りを見ながら踊るうちに、だんだん手の動きもスムースになってきました。今度は26日(月)夜7時からします。今度は足の動きもよくなることでしょう。上原先生、地域のみなさまありがとうございました。

雨の中のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月15日、いつも朝して頂いている「あいさつ運動」の最後の日でした。地域の中屋敷さんが朝7時から来て下さいました。元PTA会長の市谷さん、雨の中を登校中の子どもたちを長い時間見守っていただきました。子どもたちの声も雨に負けずに、「おはようございます。」の声が響きました。雨でもさわやか!でした。地域のみなさま、ありがとうございました。

朝のあいさつ運動、元気がでます!

7月1日、もう梅雨明けも間近でしょうか。今日は木曜日、「地域のあいさつ運動」の日です。朝早くから地域の方々が来てくださり、城山橋・石井橋で見守りをしてくれました。あいさつ運動と共に交通の見守りをしていただいたり、毎日登校時に共に歩いてくださったり、ありがとうございます。子どもたちの「おはようございまーす。」の声がだんだん元気になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617