最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月28日(水)の給食です。
 今日の給食は,コッペパン,ゆでウィンナー,ゆでキャベツ,トマトリゾット,ソースです。
 今日は,リゾットについてお話します。
 リゾットとは,イタリアのお米料理です。日本の雑炊とよくにています。リゾットと雑炊の違いは,雑炊はごはんをお汁の中に入れて作りますが,リゾットは,バターやオリーブ油でお米をそのまま炒めて,スープで煮てつくります。
 今日は,トマトやベーコン,マッシュルーム,卵などが入っています。
 体が温まるリゾットをおいしく食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月27日(火)の給食です。
 今日の給食は,深川どんぶり,牛乳,まんばのけんちん煮,ネーブルオレンジです。
 今日は,“あさりの栄養”についてお話します。
 深川丼(ふかがわどん)とは,ごはんの上に,あさりやはまぐりとねぎなどの野菜を煮込んだみそ味のお汁をかけたどんぶりのことです。今日の給食では,親子丼のように卵を入れています。
 ふかがわどんの中の“あさり”は,春と秋がおいしく,冬は身が小さくておいしくありません。
 あさりには,鉄分がたくさん含まれていてきれいな血液を作ってくれます。おいしいだしが出ているどんぶりなので,よくかんで食べて,早食いにならないようにしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月26日(月)の給食です。
 今日の給食は,黒糖パン,ポークビーンズ,野菜ソテー,キウイフルーツです。
 今日は,「食事をするときのマナー」についてお話します。
 “マナー”とは,いっしょに食べている人に,いやな気持ちを与えないようにするきまりごとです。
 次のことにいくつまるがつきますか?チェックしてみましょう。
 1 食べる前に「いただきます。」食べ終わった後に「ごちそうさま。」のあいさつをしていますか。
 2 背筋を伸ばしてよい姿勢で食べていますか。
 3 ひじをついたり,足が机からはみ出したりしていませんか。
 4 食事中,席を離れたりしていませんか。
 5 食器やスプーンで音をたてたりしていませんか。
 6 話をするときは,口の中にものが入っていませんか。
 7 大きな声で話していませんか。
 いくつマナーが守られていますか。みんなが楽しく食事が出来るよう気をつけましょう。

お別れ給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生のペア学年による、お別れ給食の様子です。今日は,3日目です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月23日(金)の給食です。
 今日の給食は,中華どんぶり,牛乳,さつまいもと小煮干しの揚げ煮,いよかんです。
 今日は“牛乳”についてお話します。
 今は一年中で一番寒い時期なので,牛乳が冷たくていやだなと思う人はいませんか?
 牛乳は,カルシウムのほかに,たんぱく質・ビタミンなど体に必要なほとんどの栄養が含まれています。特にカルシウムは,骨や歯をじょうぶにしてくれる一番の食べ物です。
 みなさんは今,どんどん身長が伸びています。そういう時に,カルシウムが足りないと,身長が伸びても,骨の中は,スカスカのスポンジのようになってしまいます。スポンジのような骨は,折れやすく,「こつそしょうしょう」というこわい病気になったりします。
 みなさんの成長に必要な牛乳をしっかりと飲みましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月22日(木)の給食です。
 今日の給食は,大豆入りカレーライス,牛乳,ひじきサラダ,福神漬け,焙煎ごまドレッシングです。
 今日は,“ひじきの働き”のお話です。今日のサラダのひじきは,海草の仲間で大切な働きがあります。
 1 皮膚やのどの働きをじょうぶにする。
 2 はだをつるつるにして,髪の毛をきれいにする。
 3 骨や歯を強くし,イライラした気持ちを落ち着かせる。
 海草の仲間には,昆布・わかめ・のりなどがあります。日本人は昔から海藻を食べていました。給食でしっかりと食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月21日(水)の給食です。
 今日の給食は,パインとチーズのサンド,牛乳,鶏肉のピーナッツあげ,クリームコーンスープです。
 今日は“サンドイッチ”についてのお話です。
 サンドイッチは,食パンに野菜やハム,たまご,今日のようにチーズや果物をはさんでマヨネーズで味をつけたものです。なぜ,サンドイッチといわれたのでしょう?
 そては,トランプの大好きなイギリス人の名前からついたそうです。トランプをしながら,簡単に食事ができるようにと,パンを薄く切って,中に牛肉をはさんだのが始まりです。サンドイッチはいろいろな具をはさむことが出来ますね。自分で工夫をして,楽しく食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月20日(火)の給食です。
 今日の給食は,麦ご飯,牛乳,わかさぎの南蛮づけ,粉ふき芋,もずくのみそ汁です。
 今日は“わかさぎ”についてのお話です。今日のわかさぎは,頭からパリパリと食べられる小魚です。カルシウムがたくさん含まれ,わかさぎを7〜8ひき食べると,牛乳1パック分のカルシウムよりも多く取れます。
 わかさぎの内臓には,ビタミンDが含まれ,カルシウムの働きを助けるので,骨を強くする食べ物です。よくかんで食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月19日(月)の給食です。
 今日の給食は,アーモンドあげパン,牛乳,ドイツスクランブルエッグ,白菜スープです。
 今日は,“感謝して食べよう”のお話です。
 毎日の給食は,たくさんの人たちの手によって作られています。どんな人たちが関わっているのでしょう?たとえば,野菜を作っている農家の人,八百屋さん,牛乳屋さん,パン屋さん,調理員さん,そしてクラスの給食当番さんなど多くの人がみなさんが給食を食べるために関わっています。
 残さずに食べること,好き嫌いしないこと,食器をていねいに扱うことも,その人たちに感謝することになります。
 まわりの人に対する思いやりの心を大切にして,感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月16日(金)の給食です。
 今日の給食は,けんちん丼,牛乳,昆布の変わり煮,バナナです。
 今日は,昆布についてお話します。
 今日は昆布を細くしてツナやにんじんと合わせて炊きました。日本人は,昆布を昔から食べていました。「とろろこんぶ」や「おぼろこんぶ」も昆布を削って作ります。昆布は,北海道のまわりの海でたくさんとれます。血液を作る鉄分・便秘を予防する食物繊維も多く含まれています。
 今日は,昆布の味を味わっていただきましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月14日(水)の給食です。
 今日の給食は,小型コッペパン,牛乳,スパゲティボンゴレ,ココア豆,フルーツヨーグルトあえです。
 今日は,食事中の話題についてお話します。
 みなさんは毎日,楽しく給食が食べられていますか。給食時間は,みんなといっしょに話をしながら食べることが出来る楽しい時間です。この給食を楽しくするためには,食事中にどんな話をするのがよいか考えましょう。
 食事中は,みんなが楽しくなるような話を考えて話すのがマナーです。食事を楽しくすると,消化吸収する力が働いて,からだにいいですね。しかし,楽しい話題でも,さわがしくなると,心臓がドキドキして食欲がなくなることがあります。自分の近くの人に聞こえる程度の声の大きさを心がけ,おいしく食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月13日(火)の給食です。
 今日の給食は,麦ご飯,牛乳,魚のマリネ,じゃがいものうま煮,しょうゆ豆です。
 今日はさつまいもやじゃがいもはどこの部分を食べているのでしょう?のお話です。
 さつまいもやじゃがいもは,土の下にできるので,根っこと思いますが,実は違います。
 さつまいもをほると,太い根っこが出てきます。それが大きくなって,さつまいもになります。じゃがいもをほると,太くて白いくきの先に,小さいいもがついているのが見えます。これが大きくなってじゃがいもになります。
 だから「さつまいもは根っこ・じゃがいもはくきを食べています。」
 ほかの野菜もどこを食べているのか,調べてみるとおもしろいですね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月9日(金)の給食です。
 今日の給食は,ごはん,牛乳,いかのさラサ揚げ,野菜の昆布あえ,,豚汁です。
 今日は「野菜を食べよう。」のお話です。野菜を食べると,かぜやストレスに対する抵抗力ができ,病気にかかりにくくなります。また野菜の中の食物繊維は,おなかの中をきれいにする働きがあります。このように大切な働きをしてくれる野菜は,“健康の主役”ですね。
 今日の野菜には,キャベツ,きゅうり,にんじん,ごぼう,ねぎが入っています。健康によい野菜を残さずに食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月8日(木)の給食です。
 今日の給食は,豆腐入りドライカレー,牛乳,海藻サラダ,ヨーグルト,和風ごまドレッシングです。
 今日は,カレー粉のお話です。
 日本のカレーは,インドやタイなどのカレーとは違い,日本人向けに日本で考え出された物です。カレーライスはほとんどの人が好きで,給食でも1番,2番の人気です。カレーは食べるとからいので,食欲が出てきます。
 栄養はあまりありませんが,消化を助けるので,疲れたときには,カレー粉やカレールウを使った料理がいいですね。今日は豆腐の入ったドライカレーです。しっかりと食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月7日(水)の給食です。
 今日の給食は,スィートロールパン,牛乳,天狗うどん,野菜のかき揚げ,ミニトマトです。
 今日は天狗うどんについてのお話です。
 坂出市の松山地区では,天狗まつりが行われています。天狗は顔が赤くて鼻が高い,昔話に出てくる想像上の生き物です。そのお祭りでは,10個の具の入った天狗うどんがふるまわれます。10のことを英語で「テン」ということから,10個の具“テン具”につなげています。
 今日の天狗うどんの中に10個の具を見つけることができましたか?鶏肉,豆腐,白菜,しいたけ,大根,にんじん,ごぼう,油揚げ,さといも,ねぎです。味わって食べましょう。

今日の給食

2月6日(火)の給食です。
 今日の給食は,麦ご飯,牛乳,焼き豆腐のみそそぼろ煮,もやしの甘酢炒め,りんごです。
 今日はりんごについてお話します。
 デザートのりんごを残さずに食べていますか?りんごは好きだけど,皮がきらいという人はいませんか?時々皮だけを残している人を見かけます。りんごの皮には,私たちの健康を守ってくれるいろいろな成分が入っています。りんごは心臓の病気を防いだり,ガンを予防する働きがあります。また,おなかのそうじをしてくれるものもたくさん入っています。よくかんで,りんごの甘酸っぱい味を味わいましょう。

今日の給食

2月5日(月)の給食です。
 今日の給食は,コッペパン,牛乳,マカロニのクリーム煮,フライドポテト,キウィフルーツ、大豆チョコバターです。
 今日は,手洗いについてお話します。今は1年中で一番寒い時期です。水道の水も冷たいですね。みなさんは,食事の前やトイレの後には,きちんと手を洗っていますか?
 「手を洗う」といっても,水で指の先の方だけをちょっと洗って終わりにしたり,手のひらだけを洗って終わりにする人はいませんか?
 バイ菌は,口から体の中に入ります。指先や手のひらには,バイ菌がたくさんついています。食事の前は,特にしっかり手洗いしましょう。

今日の給食

2月2日(金)の給食です。
 今日の給食は,麦ご飯,牛乳,いわしのフライトマトソースかけ,大豆とひじきの煮物,いよかんです。
 あしたは節分です。
 なぜ節分にいわしを食べるようになったのでしょう?
 節分は1000年も続く行事で,昔は家の門にヒイラギの木の枝にいわしの頭を刺したものを立てて,悪い鬼が来ないようにおまじないにしていました。この悪い鬼というのは,病気のことで,節分の日にはいわしを食べて病気にならないようにと願っていました。
 今日の給食は,いわしをフライにしています。病気にならないように,健康に過ごせるように願いをこめて,残さないように食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月1日(木)の給食です。
 今日の給食は,ビビンバ,牛乳,わかめスープ,バナナです。
 今日はビビンバについてお話します。
 ビビンバは給食の中で一番人気のある献立ですが,どこの国の給食か知っていますか?それは日本に一番近い国,韓国の料理です。
 ビビンバは,正しくは「ピビンバッ」と言うそうです。「ピビンバッ」のピビは「まぜる」,パッは「ごはん」という意味です。日本でいえば,五目飯のようなものです。韓国の料理は,たくさんの野菜や魚,肉を色々な種類の香辛料で味付けした健康的にもすぐれた料理です。
 今日のビビンバは,ごはんにのせてスプーンで混ぜて食べましょう。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月31日(水)の給食です。
 今日の給食は,コッペパン,牛乳,じゃがいものカレー煮,きのこと豆腐のソテーです。
 今日の給食の味はどうですか。配膳係の人は盛りつけ表を見て盛りつけましたか。同じものを食べても,きれいなお皿に上手に盛りつけると,食欲が増したり,盛りつけによっては,食欲がなくなったりしてしまいます。当番の人は,盛りつけ表を確かめて,できるだけおいしそうに盛りつけるようにしましょう。また,それ以外の人は,当番の人が配膳しやすいように机の上を片付けておきましょう。きれいな机の上で,きれいに盛りつけて食べると,よりいっそうおいしく感じますね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617