最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354321
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(火)の給食です。
 今日の給食は、麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、春雨サラダ、バンバンジードレッシング、スィートポテトです。
 今日は、だいずの変身についてのお話です。大豆は、畑で作られますが、肉や魚と同じようにみんなの体を作る“たんぱく質”をたくさん含んでいます。それで、大豆のことを「畑の肉」といいます。
 大豆からできるものに、とうふ、おから、きなこ、あげ、ゆば、とうにゅう、なっとうなどがあります。大豆は姿をかえて毎日のように食べられています。
 昔の日本人は、肉をあまり食べていませんでした。その代わりに大豆を食べて栄養をとっていたそうです。今日は、大豆がとうふに変身した給食です。残さずに食べましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617