最新更新日:2023/05/20
本日:count up57
昨日:61
総数:354311
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

小・中連携

 異校種間連携の重要性が叫ばれている中で、毎年度時間を作ってきてくれ、ありがたいことです。小学生も、誰かの役に立つことができる、思いやりのある子どもに育ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ストップKSG

 白峰中学校は、毎年校区内の小学校に、このキャンペーン劇をしに来てくれるそうです。北校舎の廊下に掲示もあります。
 引き続き、10日のスプリングコンサートのお知らせもありました。
 礼儀正しく、さわやかな中学生たちでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ストップKSG

 白峰中学校生徒会のお兄さん、お姉さんが、ストップKSG(ケータイ・スマホ・ゲーム)のキャンペーン活動に来てくださいました。卒業生の富田さんがいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の生活目標

 今月の生活目標は、「感謝の気持ちを表そう」です。担当が1年生担任の井上先生なので、1年生が関連した企画を立ち上げてくれ、火曜日の全校集会で提案がありました。
 生活科の学習で、全校生の感謝の気持ちを伝える手紙を配達してくれるそうです。1年生の靴箱の上にポストを設置して、毎日配達するそうです。
 今日の給食の時間は、進捗状況を放送しました。井上先生が放送室に付き添っていたので教室を見に行くと、ちゃんと静かに放送を聞きながら子どもたちだけで留守番をしていました。今日までに175通以上の投函があったそうで、大きな反響に小さな配達員さんたちは満足そうでした。
 1年生も、学校の一員として企画を立ち上げ、みんなのために役立つことができるまでに成長しました。頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでも集会

 閉会式では、これからもみんなでいいところを認め合って、楽しく明るい学校にしていきましょうと呼びかけました。
画像1 画像1

なんでも集会

 今日は二人欠席で、残念ですが仕方がありません。
 いつもみんなのリーダーとしてがんばってきた6年生の晴れ舞台です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでも集会

 トリは、6年生による鼓笛演奏です。
 画面に入っていませんが、端っこで福田先生も一緒にトランペットを吹いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでも集会

 6年生有志は、3分間でランニングシュートが何本入るか挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 4年生有志は、長なわ飛びの記録更新にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 手品、二人なわとびです。
画像1 画像1
画像2 画像2

なんでも集会

 ピアノ演奏に続いて、指編みの披露です。急にプロジェクターの部品が故障して、手元の拡大ができず残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なんでも集会

 本年度の運営委員会最後の企画です。
 事前にエントリーした子どもたちが、得意なことを披露します。
 開会式では、みんなのいいところを見つけて仲良くなるためのイベントだという趣旨説明がありました。
 ピアノ演奏から始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 1班は、教室で読み聞かせをしていました。6年生の読み方が真に迫っていて、大受けでした。何度も繰り返して読むのをせがまれていました。
 画像は、読み聞かせが終わって振り返りカードを書いている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年最終の縦割り班活動

 体育館では、ドッジボールとしっぽ取りおにをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 日差しはあるものの、風は冷たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最終の縦割り班活動

 昼休みに遊びに興じています。サッカーとケイドロのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期末漢字・計算テストの表彰

 毎月のテストより問題数が増え、満点賞をとるのは学年が上がるほどに難しくなります。来年度からは、テストの実施方法も改善します。毎日の宿題にきちんとこつこつ取り組み、地道な努力を続ける学習態度を育てていきたいです。積み上げた練習・努力によって、子どもたちが自信をつけていきますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 毎年、子どもたちにたくさんの児童図書をいただいている河崎孝さんから、昨日、地球儀を寄贈していただきました。音声が出て、データ検索機能が付いています。主に上学年の学習で使うことになりそうですが、「言語」という項目では各国の母国語での「こんにちは」を聞くことができるなど、下学年の子どもたちが楽しめる機能もついていました。
 子どもたちの前で機能を紹介しました。みんなで大切に使いましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会

 12月5日に実施した、校内持久走大会の各学年3位までの表彰です。持久走は、子どもにとって苦しい種目です。走っていると息が苦しくなり、おなかが痛くなり、走るのをやめたくなってきます。けれども、我慢してがんばって最後まで走り抜いた経験は、子どもたちのいろいろな生活場面で生きてきます。練習期間の参加の仕方も様々で、担任の先生方の悩みや心配にもなっていました。苦しそうな表情で走っている子どもを応援するのも苦しいですが、参加者全員が完走できたので安堵しています。
 完走後の作文を読ませてもらうと、体も心も成長した行事だったことが伝わってきました。苦しかったけれど、一生懸命にがんばりましたね。立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コスモスロードの片付け(3)

 先ほど、コスモスロードの斜面を草刈り機できれいにしてくださっているという話を聞き、行ってみました。時既に遅し、作業が終わった後でした。おそらくいつも子どもたちにかかわってくださっている地域の方々が、枯れ草を刈ってくださったのでしょう。いつもありがとうございます。とてもきれいになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617