最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:61
総数:354316
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

かがやき会議

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日水曜日、代表委員会が行われました。府中小学校では、代表委員会のことを「かがやき会議」と呼んでいます。全校生がかがやくために、各クラスや委員会の代表が話し合いを行います。今日の議題は「運動会のテーマ」でした。活発に意見が出ていました。初めて参加した3年生も手を挙げて発表していました。

清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
府中小の子どもたちは、清掃時間「口にシャッター、手にエンジン」を合い言葉に、一生懸命取り組んでいます。どの学年も新しい清掃場所に変わり、先輩の後を引き継いでしています。学校をきれいにして、さわやかに学校生活が送れます。6年生の一生懸命清掃する姿を見て、低学年の子どももがんばっています。さわやか府中小っ子、ありがとう!

朝のあいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週毎火曜日は、朝のあいさつ運動の日です。児童会を中心に誰でもが参加できます。「おはようございます。」「おはようございま〜す。」の声が中廊下に響きました。朝のあいさつは、学校でも家庭でもエネルギーの源となります。人と人のかかわりはあいさつから!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617