最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:46
総数:1238270
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

かくれんぼ

うさぎ小屋のそうじをしていたら、大きなバッタ(ショウリョウバッタのめす)を発見!
上手に草に隠れています。見つけてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・17 かけがえのない水

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん元気に過ごしていますか。
今日は久しぶりにたくさんの雨が降りました。校庭の花壇やプランターの花は、水をたっぷり吸いこみきれいに咲いています。
みなさんも水分補給していますか?
暑くなくても、のどか乾く前に飲み物を!

8・8 花壇へのお客様

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、学校の花壇にトンボが来ていました。
ホウセンカの葉の上で一休みしていました。
まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて過ごしましょう。

8・5 植物と昆虫

 今日も暑いですね。熱中症対策をして、安全に過ごしてください。
木西小のヒマワリにはチョウやハチが集まっています。ヒマワリは、虫や風によって種が運ばれることで、仲間を増やしていきます。植物と昆虫は互いに支え合って生きているのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・3 生き物たちもみんなを待っています

明日は夏休みに入って最初の出校日ですね。暑さや感染症に気をつけて、元気に過ごしていますか。
先生たちは、教室の準備をしてみなさんが登校してくるのを心待ちにしています。
また木曽川西小には、ミツバチやカエルなど、みなさんに会えるのを待っている生き物たちもいます。
明日も朝から暑くなりそうです。 
熱中症対策をして、安全に気をつけて来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・1 いよいよ8月に入りました

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ今日から8月です。
木西っ子のみなさん、元気に過ごしていますか。
35度を超える猛暑日が続いています。
熱中症対策をしっかりとして体調管理に心がけてくださいね。

こんな暑い中でも、4年生の育てているツルレイシを見ると少し涼しさを感じることができます。小さな実もできてきました。

今週の木曜日には出校日があります。
元気な木西っ子のみなさんに会えるのを楽しみにしています。
学校行事
4/6 入学式
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

保健だより

給食

お知らせ

緊急時の対応