最新更新日:2024/06/10
本日:count up78
昨日:46
総数:1238348
ようこそ 木曽川西小学校のウェブページへ♪合言葉は「元気で なかよく 大好き 木西」です。子どもたちのがんばる姿をお伝えしています。

3・30 いきいきランドの春

画像1 画像1
画像2 画像2
 いきいきランドに春がやってきました。暖かい日が続いているせいか、早くもフジの花がほころび始めました。池にはアヤメが咲いています。

3・22 校庭の桜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭の桜が咲き始めました。
枝にはかわいらしい花や今にも咲きそうなつぼみがついていました。
春が一斉にやってきたような桜の木々の様子です。

3・17 今日の給食

画像1 画像1
ごはん・牛乳・マーボードウフ・バンサンス―・お祝いゼリー です。

 さっぱりとした味がおいしい、バンサンスーは、人気献立です。残念ながら、6年生のリクエスト献立のアンケートランク外でしたが、いくつかの票が入っていました。今日は一足はやい、卒業のお祝いゼリーも出ました。桜色がかわいらしく、春を感じることができましたね。明日は6年生の卒業のお祝い献立です。楽しみにしていてください。

3・15 桜の開花

画像1 画像1
画像2 画像2
先週、数輪だけ花が咲いた桜の木が花をいっぱい咲かせていました。
春の青空に向かって力強く咲く姿を見せてくれています。

3・11 春の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に春の花がいっせいに咲き始めました。
あたたかな日差しを受けて、つくしも出てきました。
1年生が心をこめて育てているチューリップも、赤い花を咲かせ始めました。


3・9 春見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内のあちらこちらにツクシが出てきました。サンシュユの黄色い花も咲いています。1年生が6年生の卒業のお祝いにと育てているパンジーも色とりどりに咲いています。

学校行事
4/6 入学式(新入児とその保護者のみ)
◆トップページは ここからお入りください
一宮市立木曽川西小学校
〒493-0004
愛知県一宮市木曽川町玉ノ井字道路寺7番地3
TEL.0586-28-8741
FAX.0586-87-3201

校長   倉橋 裕二
クラス数 25クラス
児童数 646人(2024年4月1日現在)
※このサイトは、一宮市立木曽川西小学校の公式サイトです。サイト内の著作の所有権はすべて木曽川西小学校に所属します。無断で使用することはできません。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校からのお便り

1年生学年通信

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

給食

PTA

お知らせ