最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

授業参観がありました。No2

授業参観後に、教育講演会がありました。四国学院大学の合田盛人先生による講演、「人間関係づくりは家庭から〜元気のでることばかけ〜」のお話がありました。あいさつも目をみて伝えることや、ボールでのキャッチボールをすることを通して心のキャッチボールもできることなど、具体的に楽しく教えていただきました。○○しながら返事をしている自分を反省しながら、人間関係づくりをしていきたいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観がありました。

11月27日(土)は授業参観、親子スポーツ大会、人権同和教育講演会、チャリティバザー、高松ウィンドシンフォニーコンサートがありました。大勢の保護者の方に来ていただきました。子どもたちは、お家の方に見守られて一生懸命学習しました。保護者のみなさま、一日ありがとうございました。午後はすてきな音楽会を聴いて心が豊かになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回計算大会

今日のチャレンジタイムは第3回計算大会。1年生から6年生まで,合格点ををめざして真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国訪問おはなし隊来校

11月22日(月)にテレビでも放映されていましたが「全国訪問おはなし隊」が、府中小学校に来ました。大きなキャラバンカーで来ましたので、500冊もの本が紹介され、子どもたちや思い思いの本を選んで、読みました。また、教室ではその中から絵本や紙芝居で読み聞かせをしてくださいました。全校訪問は今年府中小学校が最後と言うことでした。「いい時」を過ごして子どもたちは満足げでした。おはなし隊のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回漢字大会

今日のチャレンジタイムは第3回漢字大会でした。今回も1年生から6年生まで全学年が合格点をめざして真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
淡路・神戸へ研修旅行に行きました。淡路でただ今牧場にて乳搾りやバター作りを体験しています。


修学旅行から帰ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
予定通り午後7時過ぎに,修学旅行団が無事帰ってきました。少し肌寒い中,保護者のみなさんにはお迎えありがとうございます。児童代表者があいさつした後,それぞれの家路につきました。きっと今夜は,お土産話でもりあがることでしょう。

修学旅行に出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
澄み切った朝の空気をいっぱいすいながら,6年生が無事修学旅行に出発しました。保護者のみなさんには,朝早くからたくさんのお見送りありがとうございました。今日,明日の二日間で,兵庫=大阪=奈良=京都を見学してきます。教室では学習できないことをたくさん学んでくることでしょう。

陸上大会速報

画像1 画像1
5年女子ソフトボール投げで山科理奈さんが第5位入賞しました。
おめでとうございます。

今から陸上競技大会

画像1 画像1
秋晴れのなか、香川県小学生選抜陸上大会の開催です。府中からもソフトボール投げ、80Mハードル、走り高跳び、400Mリレーに出場します。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617