最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

校内マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内マラソン大会を開催しました。今年一番の寒さにも負けず,子どもたちは自分のもてる限りの力を精一杯発揮してがんばっていました。保護者の皆様,たくさんの応援ありがとうございました。

もうすぐ

高松中央インター通過

淡路島

淡路北サービスエリアを出発しました。

映画村出発

画像1 画像1
水戸黄門さんやお姫様にも会えました。たくさんの思い出とお土産を持ってこれから坂出に帰ります〓

金閣寺

画像1 画像1
金閣ではちょっと混雑がありましたが全員で写真撮れました。
外国人にもた〜くさん話しかけまくって写真までたくさん撮ってもらってました。イギリス人、チリ人、ブラジル人、中国人などいろいろな国の人と交流できました。
これでみんな世界に顔が売れましたね。

銀閣寺

画像1 画像1
銀閣寺でまた外国人に話しかけることにチャレンジ。眠そうだったこどもたちも一挙にテンションがあがってきました。バスの中もにぎやかになってきました。スムーズで予定より早く金閣に向かえています。

清水寺

画像1 画像1
全員音羽の滝を飲んで賢く、長生きしてお金持ちになれそうです〓

元気に出発

ただ今7時15分。全員元気〓スムーズに朝も予定より早く出発できました。今清水寺に向かっています。

無事到着

みんな元気です!

新京極でお買い物

みんな早くもおみやげいっぱい〓ただ今旅館に向かっています。予定より早いです

奈良東大寺

画像1 画像1
奈良公園!総合の時間に習った英語にみんなチャレンジ〓
外国人を見かけるとどんどん話しかけていました。なかなか六年生のみなさんやりますねえ〓

奈良

画像1 画像1
鹿がいっぱい…

奈良に向かっています

海遊館、たくさんの魚に会えてこどもたちは大よろこび〓
たくさん写真を撮っていました。

海遊館に向かっています

防災未来センターを見学〜みんなあまりの地震の被害にびっくりしていました。今二回目の朝ごはん?食べています。

準備は大丈夫?

画像1 画像1
忘れ物ないようにしてくださいね

あさってから

いよいよ修学旅行〓

平成19年度春季大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成19年度春季大運動会は,予定通り行います。8時55分入場,開会式は9時からです。

春季大運動会 プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季大運動会 プログラム

初めての校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 入学して初めての校外学習に行きました。石井神社や府中湖の周りで,みんなで遊んで楽しかったです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617