最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内研究会に向けて

画像1 画像1
 7月15日に行われる校内研究会の冊子作りを図書室でしました。児童を下校させた後,みんなで原稿を取り合わせて,汗をかきかき,要項を仕上げました。
 

暑くても元気!

気温が30度を超え,じっとしていても汗がふき出るような暑さの中でも,こどもたちは元気に外へ飛び出していきます。昼休みには先生と一緒に楽しそうに遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイル縦割り活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月22日の朝の活動は,今年度3回目のスマイル縦割り活動でした。
 自分たちの班で考えた活動(遊び)を初めてしました。4班(フレンドリーズ)の活動は運動場でのドッジボールでした。1年生から6年生までの21人で楽しく遊びました。高学年が,なにげに低学年にやさしいボールを投げていて,いい雰囲気でした。

トランペット鼓隊の練習

8月6日の瀬戸大橋パレードに向けて,トランペット鼓隊は日々練習を続けています。今は,パートごとに練習をしています。おかげで,4月に比べると上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会がありました

授業公開日4時間目は,学校保健委員会でした。テーマは「排便について」です。
保健委員会の児童が発表をした後,学校医の口蔵先生から,排便のしくみやその大切さについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617