最新更新日:2023/05/20
本日:count up53
昨日:61
総数:354307
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

夏休み作品展

 9月1日水曜日、14時30分〜16時00分まで、各教室で夏休みの作品を展示します。保護者のみなさん、地域のみなさん、どうぞお越しください。
 なお、見学される際には名札をお付けください。

夏休みがんばりタイムをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月25日(水)、夏休みも後残すところ1週間足らずとなりました。この暑さの中、今日も1年生、2年生、4年生はそれぞれの少しでも涼しい所を選んで、勉強をしました。少人数でしたり、グループでしたり、「がんばりタイム」で力をつけています。みんな、よくがんばりましたね!

工作教室のお知らせ

 親子工作教室が28日土曜日にあります。(主催 府中町青少年健全育成会議)人数にまだ余裕がありますので、参加ご希望の方は25日16時までに学校(48ー0610 斉藤)までご連絡ください。
 高学年は、子どもだけでも参加できます。
 作製するものは
 (1)本立て
 (2)フラワーポット
 (3)筆立て
 (4)巣箱
よりお選びください。

 

コスモスの水やりポンプが用意されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
コスモスの水やりのポンプが購入されました。長年、コスモスの水やりでは、大きなポリバケツに水を汲みリヤカーで運んでいました。地域の尾崎会長さんや 加茂町の杉崎会長さんのご配慮で農業用用水路の水を使用させて頂くことができるようになりました。
また、ポンプはPTAからの協力でそろえることができました。お陰でたくさんの水を十分にコスモスに注ぐことができます。この酷暑をコスモスもみなさんのご厚意の水で、乗り切ってくれることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617