最新更新日:2023/05/20
本日:count up61
昨日:61
総数:354315
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

緊急 不審な電話や変質者について(お知らせ)

 6月17日(日)に,本校児童の家に,自分の名前は名のらず,「地域でアンケート調査をしています。子どもさんの名前を教えてほしい。」と,男の声で,クラスの児童の名前を巧妙な言い方で聞き出そうとする不審な電話がありました。
 子どもだけで留守番ということもありますので,以下のことに気を付けてください。
 1 不審な問い合わせや電話がかかってきたら「知らない。」と言って断る。すぐに家族の大人と代わる。
 2 知らない人に「自宅や友だちの住所や電話番号等」を教えないという約束を徹底しておく。
 3 電話近くの目につくところに名簿などを置かない。
 子どもたちには,このような連絡がある度に学級で話をしています。
 このような事態にあわれた時には,断固断るとともに,学校の方にもお知らせください。よろしくお顧いいたします。
 また,6月16日(金),江尻付近において,不審者の事件が発生しています。校内でも指導を重ねておりますが,ご家庭でも子どもたちに十分お話下さい。
 このような事態にあった時には,近くのこどもSOS宅に逃げる等の指導をしておりますが,ご家庭の方でもよろしくご指導お願いいたします。
 なお,くわしい不審者情報につきましては,学校ホームページ配布文書,子どもたちの持ち帰りましたプリントでご確認下さい。

重要 渇水に伴うプール使用休止について(お知らせ)

 梅雨の季節に入りましたが,今年は新聞等でも報道されておりますが降雨が大変少なく,早明浦ダムの貯水率は日々減少しております。
 本日坂出市教育委員会より「坂出市渇水対策本部において,学校のプールの使用休止が決定されました」という連絡がありました。
 そこで,本校でもプール使用を休止します。なお,水事情が好転し,教育委員会より再開の連絡がありましたら,お知らせをいたします。
 プールからの歓声が聞こえなくなり水泳学習ができなくなるのは残念ですが,ご了承ください。子どもたちとも水不足についてお話ください。また,水の大切さとともに,節水についても話し合いご協力をお願いいたします。

四国地方、期待の梅雨入り

・ 四国地方、期待の梅雨入り 気象庁は13日、四国地方と九州北部(山口県含む)が梅雨入りしたとみられると発表した。(四国新聞)
 http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/localit...

祝 アクセス数 55000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して1年と8ヵ月半、平成19年6月14日に本ページへのアクセス数が、55000アクセスを達成することができました。平成19年5月31日に54000件を超えてから14日間で,55000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
55051件(2005/9/30〜2007/6/14まで)
1125件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 69
昨日: 95
最大: 368
平均: 88.5

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と6年生がいっしょにプール学習を行いました。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月8日(金),今日は待ちに待ったプール開きです。児童会の司会で、校長先生や体育の先生から水泳学習をするときの注意やめあてについてのお話がありました。また,6年生の代表が模範演技も行いました。プール開きの後,1年生と6年生がいっしょにプールに入りました。久しぶりの水の感触に「つめたーい!」「「キャー!」と楽しそうな子どもたちの声が響いていました。水不足が心配されており,四国地方の梅雨入りが待ち遠しいです。

コスモスの道の整地&種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
追加の写真です。

コスモスの道の整地&種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月6日(水)、コスモス街道の整地&種まきを行いました。地域のみなさんのおかげできれいな畝ができあがり、子どもたちで赤や黄色、ピンクのコスモスの種をまきました。
 秋にはきれいな花をいっぱい咲かせてくれるといいですね。今年はちょっと水が心配です。

掲示板より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
北校舎階段踊り場掲示板です。今月は,1年生の作品を掲示しています。

掲示板より

画像1 画像1 画像2 画像2
1階中央廊下掲示板です。今月は,運動会・組立体操の様子を掲示しています。

祝 アクセス数 54000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して1年と8ヵ月、平成19年5月31日に本ページへのアクセス数が、54000アクセスを達成することができました。平成19年5月18日に53000件を超えてから13日間で,54000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?i...
RSS2.0: http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3...
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
54209件(2005/9/30〜2007/6/4まで)
1112件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 38
昨日: 53
最大: 368
平均: 88.6


大判プリンタの活用

画像1 画像1
 府中小学校では,大判プリンタが大活躍!!6月5日(火)は,授業公開日です。2年生の算数の授業では,「長さを調べよう」の単元で,ものさしの使い方について学習しています。ものさしの挿絵を大判プリンタで印刷してみました。明日の授業で使ってみたいと思います。是非ご参観ください。

プール

画像1 画像1
 念願のプール底の改修工事も無事終了し,今週金曜日のプール開きを待つばかりとなりました。子どもたちはプール学習をとても楽しみにしています。(水不足が気になります。もうすこし雨が降ってくれるとうれしいな・・・)

交通安全集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(水),今日の元気タイムは,今月の歌と今月の詩に引き続き,交通安全集会が行われました。委員会から,廊下歩行についての提案がありました。

元気タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週水曜日,朝の時間は元気タイムといって,子どもたちによる集会が行われています。今日の元気タイムは,今月の歌と今月の詩から始まりました。今月の歌は「ドレミの歌」,今月の詩は,「ゆりかごの唄 北原白秋」と「竹 萩原朔太郎」です。ドレミの歌では,体で音階を表現してみました。

6月行事予定

6月行事予定更新しました。ご確認ください。

祝 アクセス数 53000件

 平成17年9月30日に新しいホームページを開設して1年と8ヵ月、平成19年5月18日に本ページへのアクセス数が、53000アクセスを達成することができました。平成19年5月4日に52000件を超えてから14日間で,53000件に到達しました。たくさんの方々にアクセスしていただいてありがとうございます。これも、いつもご覧下さっている皆様のおかげだと思っております。まだまだ十分なコンテンツがそろっているとは言えませんが、日々更新をして、学校の様子をお伝えしていくことができればと思っています。また,携帯電話等で学校ホームページを確認できるモバイルページか開設されています。こちらもあわせてご覧ください。昼間もどんどん更新して,学校の今を伝えていきたいと思います。
 また,J-KIDS大賞2006 香川県代表校に,府中小学校のホームページが選ばれました。ありがとうございました。
 第13回マイタウンマップ・コンクールの入賞作品が発表となりました。坂出市立府中小学校のホームページが奨励賞に選ばれました。ありがとうございました。
 保護者の皆様・地域の皆様,これからも学校ホームページへの応援よろしくお願いいたします。

アクセス集計
学校名: 坂出市立府中小学校
公開URL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/data/3710001/
モバイルURL: http://schoolweb.ne.jp/weblog/index-i.php?id=37...
RSS2.0: http://schoolweb.ne.jp/weblog/rss2.php?id=3710001
カウンタ開始日: 2005/9/30
現在の総アクセス数
53001件(2005/9/30〜2007/5/18まで)
1068件(モバイル用ページの参考アクセス数)
アクセス数統計
本日: 56
昨日: 76
最大: 368
平均: 89.1

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
追加の写真です。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
追加の写真です。

運動会予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日(水),運動会の予行練習を行いました。各学年ともこれまで一生懸命練習してきた成果を元気いっぱいに演技に競技に参加していました。本番は,5月20日です。保護者の皆様,地域の皆様,ぜひお越しください。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617