最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:61
総数:354316
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

「卒業 そして 入学」

画像1 画像1
画像2 画像2
             「卒業 そして 入学」
                                校長 富永雅明

 平成26年度の卒業生が府中小学校を立派に巣立っていきました。重みのある卒業証書を渡すのは初めての経験で,緊張いたしましたが無事終えることができました。続く式辞では,冒頭に「式辞。国府の里に・・・」と言ったとたんにこみ上げるものがあり,最後まで読み終えるだろうかと冷や冷やしながらの式辞でした。保護者や地域の方々の中にもその時点で涙している人が大勢いたと聞き,有り得ないような感動が体育館にあふれていたのだと思います。「国府の里」は重みのある言葉です。卒業生は,「国府の里学習」を通して地域に貢献する心や主体的な行動力などを身に付けることができ,とても価値のある学習となりました。本年度は,この活動をさらに深みのあるものにしていきたいと考えています。
 白峰中学校の入学式に参列し,私が体育館を退場しかかった時,たくさんの保護者の方々から手を振って「校長先生!」と声をかけていただき,何ともうれしい限りでした。これもこれまで府中小学校の教育活動にご理解・ご支援をいただいているからこそのことと思い,心から有難く感謝しております。その後,たくさんの子どもたちが制服を見せに帰ってきてくれました。そんなに経っていないのにずいぶん大きくなったように感じました。中学校でも力を出し切り,活躍してほしいと願っています。
 平成27年度の新入生が22名入学し,全校生が160名となりました。新入生が早く学校生活に慣れるようにと,在校生は温かく迎えています。特に,6年生は,登校時や給食時などで,一人ひとりが手を引いて優しくお世話をしています。5年前にはお世話をしてもらう側だったのが,今は,お世話をする側になりました。これはまさしく先輩から後輩へと受け継がれていく伝統の継承です。異学年交流の中で,優しさが培われていきます。
 さて,本年度の教育目標は「ふるさとに誇りをもち,夢に向かってチャレンジする子どもの育成」です。これからもあらゆる活動の中で「国府の里」「夢」「挑戦」を意識していきます。
 6年後,府中小学校にしかない学びの中で大きく成長し,卒業の日を迎えてほしいと思います。

平成27年度スタート!

画像1 画像1
 教育目標「ふるさとに誇りをもち,夢に向かってチャレンジする子どもの育成」
                                校長 富永 雅明
 平成27年度がスタートしました。保護者の皆さん,地域の皆さん。本年度も引き続き,どうぞよろしくお願いいたします。
 さて,本日,昨年度までお世話になった阿部先生,前神先生,谷野先生の代わりに,中澤先生,濱口先生,佐古先生が赴任されました。本年度も教職員が一丸となって「魅力あふれる学校」「地域に開かれた学校」「元気で安心できる学校」を目指して取り組んでまいります。ご支援,ご協力をお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617