最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:61
総数:354309
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

福祉のつどいで手作り教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日10月31日は「府中町福祉のつどい」が開催されました。そのなかで体育館のメイン会場の横では町民会議の皆さん方による,竹を使った手作り教室が催されました。小学生たちは太い竹等を使って,一輪挿しやランプシェードなどを,町民会議の皆様より手ほどきを受けながら,一生懸命つくっていました。また,町民会議の方が竹飯を作って下さり,初めて食べる子どもがほとんどで全員興味津々,やや躊躇している感じでした。しかし,食べてみると竹の香りがおいしさを倍増していたみたいで,そのまま食べたりカレールーをかけて食べたりと,全員ぺろりとたいらげていました。
 手作りの楽しさを町民会議の皆さん方とのふれあいの中で体感していたみたいです。皆さん方ありがとうございました。

様々な方々が本校に

 本日は朝からいろいろな方々が学校に入ってくださっています。まずは,4年生のおはぎ作りと,それを持ってお一人暮らしのご老人宅の訪問。6年生は埋蔵文化財センターとの連携の中で,以前作った土器の野焼き。おはぎづくりには,地域の「幸せクラブ」のメンバーの方々が,代表の平田さんが早朝より作られた,大鍋一杯のあんこと炊いた餅米二杯と諸材料を持って来校されました。野焼きの方は,埋蔵文化財センターの職員の方々と,センターと連携しているボランティアの方々が,綾川の土手で子供たちにご指導と支援をしてくださっています。またこれらの取材でKBNとNHKの両報道機関が取材においでてくださいました。KBNには高校生の職場体験生徒も同伴でした。是非これが将来を考えるいい機会になってくれればと願っています。
 本日の詳細については,各学年からホームページにアップされると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「さようなら」松の木

 枯れた松の木の撤去について,全校集会で話をしたところ,さっそく一年生が撤去の様子の見届けと,担任の先生から詳しくいきさつ等についてお話を聞いていました。バラバラになりトラックに積まれ運ばれていった一本の木を見て,子どもたちは何を感じ,思ったのでしようか。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の樹木にも被害が

 本校運動場門の横に立ち,府中小学校の変遷を長きにわたりじっと見守り続けてきた一本の松が,松食い虫の被害にあってあっという間に枯れてしまいました。実際,町内の山々をよく見ると,あちこちで松の木が立ち枯れている箇所を目の当たりにし,心配していました。
 今朝は早くから業者の方により,クレーンでつるし固定した木が手際よく伐採されました。その後,幹を適当な長さに切り分け,トラックに積み込まれました。この後は町内の由緒ある神社が引き取ってくださり,有効に利用してその命を全うしてくださることになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617