最新更新日:2006/04/01
本日:count up10
昨日:14
総数:109086
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

☆11月18日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『いたずらふたごチンプとジィー』 キャサリン アンホールト/作
    ・『きかせてたのしいこと』 ジョイス・ダンバー/作
2年生 ・『ぐりとぐらとすみれちゃん』 なかがわ りえこ/作
    ・『14ひきのかぼちゃ』 いわむら かずお/作
3年生 ・『ようかいじてん』
    ・『まゆとおに』 富安 陽子/文
4年生 ・『ずいとんさん』 日野 十成/再話
    ・『サルとトラ』 ヤン・サン/再話
5年生 ・『トンちゃんってそういうネコ』 Maya Maxx/作
    ・『なんだかうれしい』 谷川俊太郎+だれかとだれか/作
6年生 ・『山んばあさんとむじな』
    ・『やさいのおしゃべり』 

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『きかせてたのしいこと』 ジョイス・ダンバー/作
http://www.bk1.co.jp/product/1946662
   ウサギのウィラはおねむになりました。だけど眠れません。するとお兄ちゃんが言います。「眠れないときは何か嬉しくって、楽しいことを考えてごらん。」 ウィラとやさしいお兄ちゃんの絵本。

『サルとトラ』 ヤン・サン/再話
http://www.bk1.co.jp/product/2592248
サルはトラをやっつけてやろうと思っていました。「トラさん、おもしろい太鼓を叩きにいきませんか?」 喜んでついてきたトラに、木の上のススメバチの巣をさして「これが太鼓です」とサルは言いました。

『なんだかうれしい』 谷川俊太郎+だれかとだれか/作
http://www.bk1.co.jp/product/2248800
   わけもないのになぜかうれしい、そんな瞬間を集めました。ページをめくるたび、生きる喜びにつつまれます。詩人・谷川俊太郎+19人のアーティストが送ります。

画像1画像2画像3

☆11月11日(金)の読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『どろぼうがっこう』 かこ さとし/絵・文
    ・『ふくろうのそめものや』 山口 マオ/絵
2年生 ・『くんちゃんのはたけしごと』 ドロシー・マリノ/作
    ・『ポクさんのひっこし』 深見 春夫/作・絵
    ・『うえへまいりまぁす』 長谷川 義史/作・絵
3年生 ・『ないた』 中川 ひろたか/作
    ・『ぼくのなまえはイラナイヨ』 ミック・インクペン/作
4年生 ・『ようかいじてん』
    ・『まゆとおに』 富安 陽子/文
5年生 ・『たいせつなきみ』 マックス・ルケード/著
6年生 ・『トンちゃんってそういうネコ』 Maya Maxx/作
    ・『ベロ出しチョンマ』 斎藤 隆介/作

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『くんちゃんのはたけしごと』 ドロシー・マリノ/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=1321
   天気のいい朝、くんちゃんはおとうさんの畑仕事のお手伝いをすることにしました。じょうろで水をまこうとしたり、雑草を抜こうとしたりするのですが、なかなかうまくいきません。

『ぼくのなまえはイラナイヨ』 ミック・インクペン/作
http://www.bk1.co.jp/product/1449420
   もとの元気な姿にもどりたくて旅にでたわすれもののぬいぐるみと、優しいおじいさんの心あたたまる物語。ものを大事にすることの大切さをそっと教えてくれる絵本。

『トンちゃんってそういうネコ』 Maya Maxx/作
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/w...
トンちゃんはネコ。シマシマのネコ。ゲンキなネコ。だけどトンちゃんは足がひとつない。わたしのともだち、トンちゃんを紹介します。

画像1画像2画像3

☆11月4日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『おうさまになったネズミ』 風木 一人/作
    ・『しっぱいばかりのライオンとこや』 多田 ヒロシ/作
2年生 ・『ようかいじてん』 
    ・『まゆとおに』 富安 陽子/文
3年生 ・『どろぼうがっこう』 かこ さとし/絵・文
    ・『ふくろうのそめものや』 山口 マオ/絵
4年生 ・『キツネ』 マーガレット・ワイルド
    ・『ともだち』 ヘルメ・ハイネ/作
5年生 ・『ばけものでら』 岩崎 京子/文
    ・『きつねのホイティ』 シビル・ウェッタシンハ/作
6年生 ・『たいせつなきみ』 マックス・ルケード/著

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『おうさまになったネズミ』 風木 一人/作
http://www.bk1.co.jp/product/2552308
   トラとキツネとネコとネズミは、誰が王様なのかと言い合っていました。動物たちの中でいちばん強いのは誰でしょうか? 自分が強いと思っても、つぎからつぎへと強いのがあらわれて…。

『キツネ』 マーガレット・ワイルド
http://www.bk1.co.jp/product/2086779
   片目の見えないイヌと飛べないカササギは無二の親友。そこへ孤独なキツネがやってきて、何もかも変わってしまった…。本来人間の持つ、性(さが)の元型がからみあう物語。

『たいせつなきみ』 マックス・ルケード/著
http://www.bk1.co.jp/product/1970522
   木彫りの小人たちは互いにシールをくっつけあう。才能のあるものには金、何をやってもだめなものにはねずみ色。ねずみ色のシールだらけのパンチネロは自分を作ったエリに会いに行く。99年刊「たいせつなきみ」を新たな訳で。

画像1画像2画像3
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905