最新更新日:2006/04/01
本日:count up2
昨日:10
総数:109088
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

☆10月28日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『そよそよとかぜがふいている』 長 新太/作 
    ・『へんしんトイレ』 あきやま ただし/作
    ・『うえへまいりまぁす』 長谷川 義史/作・絵
    ・『おとうふさんとこんにゃくさん』 松谷 みよ子/文
2年生 ・『とんがりぼうや』 アマンダ・ハーヴェイ/作
    ・『どろぼうがっこう』 かこ さとし/絵・文
3年生 ・『ぼくネコになる』 きたむら さとし/作
    ・『ともだち』 ヘルメ・ハイネ/作
    ・『ふうせんくまくん』 あきやま ただし/作
4年生 ・『ミルクくるみ』 中川 ひろたか/文
    ・『きつねのホイティ』 シビル・ウェッタシンハ/作
5年生 ・『そばせい』 川端 誠
    ・『ぼちぼちいこか』 マイク=セイラー/作
*6年生はお休みでした。

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『どろぼうがっこう』 かこ さとし/絵・文
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=67
   また山の村はずれに、どろぼうがっこうがありました。
校長先生の、くまさかとらえんもんせんせいは、どろぼうがっこうの生徒は、頑張って一番悪いどろぼうになるよううんと勉強するようにと言います。

『きつねのホイティ』 シビル・ウェッタシンハ/作
http://www.bk1.co.jp/product/1052131
   スリランカの小さな村に三人のおかみさんが住んでいた。そして村はずれには、くいしんぼうのきつねホイティが住んでいた。ある日おかみさんたちがおいしいものを食べているのを見たホイティは、あることを思いついた…。

『そばせい』 川端 誠
http://www.bk1.co.jp/product/2509518
   何事にも「ほどほど」というのがありまして、「こっからさきは、よしたほうがいい」という−。その気になれば、もりを四十食うという清さん。あだ名はそば清。六十を食えたら十両をもらうという賭けをして…。

画像1画像2画像3

☆10月21日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『しゅくだい』 宗正 美子/原案
    ・『きかせてたのしいこと』 ジョイス・ダンバー/文
    ・『おにをくったじっちゃ』 渡辺 節子/文
2年生 ・『チビクロさんぽ』 へれん・ばなまんげん/作
3年生 ・『うちのパパってかっこいい』 アンソニー・ブラウン/作
    ・『はしれクラウス』 ふじさわ ともいち/絵
4年生 ・『ぼくネコになる』 きたむら さとし/作
    ・『ねむいねむいねずみはおなかがすいた』 佐々木 マキ/作
5年生 ・『王さまと九人のきょうだい』 君島 久子/訳
6年生 ・『こんにちはたまごにいちゃん』 あきやま ただし/作
    ・『かまきりさまのおとおり』 小春 久一郎/原作
    ・『ぼちぼちいこか』 マイク=セイラー/作

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『おにをくったじっちゃ』 渡辺 節子/文
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=5935
   むかし、むかし、山の村に住んでいるじっちゃが、炒り豆をうんと食べて、腹がいたくなったんだと。そしたらおしょさんが「ハトを飲んだらいいがの…。」と教えてくれたんだと。−のんきなじっちゃの愉快なおはなし。

『ぼくネコになる』 きたむら さとし/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=4033
   いつものようにおかあさんに起こされ、朝ごはんを食べ、スクールバスに乗せられた…はずなのに、ぼくはまだ家にいる。あわてて鏡を見ると、ネコのレオナルドがうつっていた。たいへんだ! ぼく、ネコになっちゃった!

『ぼちぼちいこか』 マイク=セイラー/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=211
   のんびり、おっとりのかば君がいろんなお仕事に挑戦します。消防士、船乗り、そして飛行機のパイロット。やる気を出してバレリーナやピアニスト、カウボーイやサーカスの綱渡りにも挑むけれど、結果はいつもずっこけて残念ながら失敗ばかり。でも、そんなことでへこたれるかば君ではありません。一休みして考えて、ぼちぼちやっていこうよと、かば君らしさで乗り切ります。

画像1画像2画像3

☆10月14日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『びっくりビック』 ふせ わかこ/作
    ・『たぬきのおつきみ』 内田 麟太郎/作
    ・『なんだったかな』 いまえ よしとも/作
2年生 ・『14ひきのあきまつり』 いわむら かずお/作
    ・『もりのプレゼント』 
3年生 ・『おおかみだって…!』 ベッキー・ブルーム/作
    ・『もったいないばあさん』 真珠 まりこ/作
4年生 ・『王さまと九人のきょうだい』 君島 久子/訳
5年生 ・『名前のない人』 C・V・オールズバーグ/絵・文
6年生 ・『大どろぼうくまさん』 ふりや かよこ/作
    ・『とんちのきっちょむさん』 望月 新三郎/文

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『なんだったかな』 いまえ よしとも/作
http://www.bk1.co.jp/product/2204777
   なんだったかな? どうぶつえんではじめてみた、すてきなどうぶつ…。黒をテーマに、大胆なタッチといきいきした色遣いで描いた絵本。

『おおかみだって…!』 ベッキー・ブルーム/作
http://www.bk1.co.jp/product/12293
   ある日、本の読める動物だけの広場を見つけたオオカミ。字の読めないオオカミは、学校に行って読み書きを習い、つっかえずに読めるようになるまで何度も練習をしました。本を読むこと、読んであげることの楽しさを伝える絵本。

『名前のない人』 C・V・オールズバーグ/絵・文
http://www.bk1.co.jp/product/614908
   夏から秋へと季節が移り変わるある日、お百姓のベイリーさんが車で男の人をはねてしまうところからお話は始まります。男は記憶を失っていました。ベイリーさんの家で「名前のない人」はしばらく一緒に暮らすことになり、農場の仕事を手伝ったりして、次第に家族となじんでいきます。しかし不思議なことに、ベイリーさんの家の回りだけは、まるで季節が止まってしまったかのように木々は紅葉しないのです。やがて、その人の去る日がやってきました。

画像1画像2画像3

☆10月7日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『かまきりさまのおとおり』 小春 久一郎/作
    ・『ごめんなさいっていえるかな』 さくら ともこ/作
    ・『どうぞのいす』 香山 美子/作
2年生 ・『もうひとりのアドロ』 成田 雅子/作・絵
    ・『みんなとくべつ』 ジャン・ファーンリー/作
4年生 ・『アイウエ王とカキクケ公』 武井 武雄/原案・出版
    ・『グリドングリドン』 宮西達也/作・絵
6年生 ・『猫の事務所』 宮沢 賢治/作
*3年生・5年生はお休みでした。

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『みんなとくべつ』 ジャン・ファーンリー/作
http://www.bk1.co.jp/product/2207332
   ママとお家へ帰る途中、ネズミの坊やは、いろいろな動物の親子に出会います。どの子も、深く深く愛されている様子を見て、ネズミの坊やはすっかり考え込んでしまい…。

『グリドングリドン』 宮西達也/作・絵
ある国の、とってもぐうたらな王様が、ある日不思議なドングリを見つけて…という本。この不思議な魔法のドングリを使うときの呪文が「グリドングリドン」なのです。さあ、このドングリで王様は何をしたのか、そしてこの国の行く末は…。
                                  *画像なし

『猫の事務所』 宮沢 賢治/作
http://www.bk1.co.jp/product/1079252
   猫の事務所の書記の中に一匹のかま猫がいました。かま猫は寒さに弱くて夜かまどの中に入って眠るため煤で汚れていて、猫仲間にきらわれていました。宮沢賢治の童話を黒井健が繊細かつ緊張感のある絵本に。

画像1画像2

☆9月30日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『いっすんぼうし』
    ・『かぶとむしサーカスだん』 矢玉 四郎/作
2年生 ・『よっぱらったゆうれい』 岩崎 京子/文
    ・『そしたらそしたら』 谷川 俊太郎/文
    ・『おひさまとおつきさまのけんか』 せな けいこ/作・絵
3年生 ・『わりとけっこう』 中川 ひろたか/文
    ・『かまきりさまのおとうり』 
    ・『しましまちゃんはおにいちゃん』 白井 三香子/作
4年生 ・『オオカミだって…!』 ベッキー・ブルーム/作
    ・『もったいないばあさん』 真珠 まりこ/作
    ・『みんなぜんぶいろんな』 中川 ひろたか/文
5年生 ・『ジュマンジ』 クリス・ハン・アンオールスバーグ/作
6年生 ・『アリのさんぽ』 こしだ ミカ/作
    ・『アイウエ王とカキクケ公』 武井 武雄/原案・出版

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『そしたらそしたら』 谷川 俊太郎/文
   どこからか青いビー玉がころがってきて、池におちた。そしたら、そしたら…かばががばっとでてきて大きなくしゃみをした。そしたら、そしたら…びっくりしてきりんがすべってころんだ。そしたら、そしたら…どうなった?

『しましまちゃんはおにいちゃん』 白井 三香子/作
   こねこのしましまちゃんの家に、あかちゃんねこが6匹生まれました。しましまちゃんは、おにいちゃんになったのです。しましまちゃんが弟や妹のお世話をする様子が、四季に渡って描かれています。とてもかわいくて、ほのぼのしてしまう絵本です。3才のちびは、この絵本を見てこの冬、雪合戦にはまってました。

『アリのさんぽ』 こしだ ミカ/作
   「このみちいったいどこまでつづいてるんやろ」 いっぴきのアリが、はらっぱからかわらへ、かわらからもりへ、もりからぬまへとやってきた。くらくてこわいぬまだけど、ぬまのあるじはなんでもしってる。


画像1画像2画像3

☆9月16日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『おんぶおばけ』 松谷 みよ子/文
    ・『ほんじつまんいんぽんぽこじゅく』 さくら ともこ/作
    ・『へんなおにぎり』 長 新太/作
2年生 ・『やさいのおしゃべり』 泉 なほ/作
    ・『もったいないばあさん』 真珠 まりこ/作
    ・『みんなぜんぶいろんな』 中川 ひろたか/文
3年生 ・『おばあさんのねこになったねこ』 岡本 一郎/作
    ・『いるかのKちゃん』 田口 周一/作
    ・『たぬきのおつきみ』 内田 麟太郎/作
4年生 ・『しにがみさん』 柳家 小三治/作
    ・『ぴょんぴょんぼたもち』(紙芝居)
5年生・『あめがふるときちょうちょはどこへ』 メイ・ゲアリック/文
    ・『ぶたばあちゃん』 マーガレット・ワイルド/文
*6年生はお休みでした。

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『もったいないばあさん』 真珠 まりこ/作
   もったいないばあさんが来るよ。お皿の上の食べ残し、お茶碗についたごはんつぶ。もったいなーいと言ってくるよ。「もったいない」ってどういう意味? ものを大切にする心がそだつ絵本。

『おばあさんのねこになったねこ』 岡本 一郎/作
   わるねこだんのブンはしのびこんだ家で、おばあさんに飼いねこと間違われてしまいます。おばあさんのさびしい心を知ったブンは、とまどいながらも仲間のねこたちとおばあさんのねこのふりを続けます。そんなある日…。

『しにがみさん』 柳家 小三治/作
   死神は金がない若い父親を助ける。しかし、父親は欲に目がくらみ、自分の寿命を金と交換してしまう。寿命を決めるろうそくの世界の絵が圧巻。丹精な木版画による江戸落語の絵本。

画像1画像2画像3

☆9月9日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『やさいのおしゃべり』 泉 なほ/作
    ・『おおきなキャベツ』 岡 信子/作
    ・『みんなぜんぶいろんな』 中川 ひろたか/文
2年生 ・『へんなおにぎり』 長 新太/作/
    ・『ほんじつまんいんぽんぽこじゅく』 さくら ともこ/作
3年生 ・『おばあちゃんがいるといいのにな』 松田 素子/作
    ・『いっすんぼうし』 
    ・『ねずみのクーはしっぽがながい』 神沢 利子/作
4年生 ・『ハエをのみこんだおばあさん』 シムズ・タバック/作
    ・『ライオンのしごと』 竹田津 実/作
5年生 ・『わらしべ長者』 西郷竹彦/文 
6年生 ・『あめがふるときちょうちょはどこへ』 メイ・ゲアリック/文
    ・『ぶたばあちゃん』 マーガレット・ワイルド/文

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『ほんじつまんいんぽんぽこじゅく』 さくら ともこ/作
   たぬきのこどもたちは、はらづつみをたたくおけいこをちっともしません。はらづつみなんて、なんのやくにもたたないよねっていってます。こまったおとうさんは、いいことをおもいつきますが…。

『ハエをのみこんだおばあさん』 シムズ・タバック/作
   あるところに、ハエをのみこんだおばあさんがいました。おばあさんは、ハエをつかまえてもらおうとクモをのみこみ、クモをつかまえてもらおうとトリをのみこみ…、それから?アメリカで、こどもからおとなまでみんなにあいされているうたをもとに、シムズ・タバックが、たのしいきりぬきえほんをつくりました。

『ぶたばあちゃん』 マーガレット・ワイルド/文
   ぶたばあちゃんと孫むすめは、ずっと長い間、一緒に暮らしてきました。二人は何もかも、仕事まで分け合っていました。でも、ある朝、ぶたばあちゃんは、普段どおり起きてきませんでした。「なんだか、くたびれちまって」と、ばあちゃん。そんなこと今までなかったのに。孫むすめが朝ごはんを運んできたときも、お昼ごはんのときも、晩ごはんのときも、ばあちゃんは眠り続けました。そして次の朝、ばあちゃんはまだ直っていないのに起きてきて言いました。「今日は、忙しくなるよ。わたしはしたくをするんだからね」。「何のしたく?」と孫むすめが聞いてもばあちゃんは返事をせず、出かけて行きました。

画像1画像2画像3

☆7月22日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜
1年生 ・『つきよ』 長 新太/作
    ・『わたしのうみべ』  長 新太/作
    ・『いつでも会える』 菊田 まりこ/作
2年生 ・『セミくんいよいよこんやです』 工藤 ノリコ/作・絵
    ・『ふしぎなクレヨン』(パネルシアター)
3年生 ・『星空キャンプ』 村上 康成/作
    ・『すえっこおおかみ』 ラリー・デーン・ブリマー/文 
4年生 ・『たなかさんちのだいぼうけん』 大島 妙子/作
    ・『でんでんむしのかなしみ』 新美 南吉/作
5年生 ・『エリカ 奇跡のいのち』 ルース・バンダー ジー/作 
6年生 ・『ふぶきのあした』 木村 裕一/作
    ・『ボクのこときらい?』 やすのぶ なおふみ/文

〜おすすめの本を3冊紹介します〜
『セミくんいよいよこんやです』 工藤 ノリコ/作・絵
   地中で暮らすセミくんにある日、一本の電話がかかってきました。「ええ、そうです、いよいよ今夜です」 おやおや、一体何があるのかな。セミの幼虫の羽化を描く楽しい絵本。

『星空キャンプ』 村上 康成/作
   おとうさんとおかあさんとミナは、湖のほとりでキャンプしています。おとうさんは湖でつりをしたり、ガンの家族がテントに遊びに来たり、おかあさんはハンモックでうとうとしたり、ミナとキイチゴつみをしたり、ミナはイトトンボの幼虫が脱皮するのをみたりしました。あっという間の一週間。満天の星空の下、眠ります。

『エリカ 奇跡のいのち』 ルース・バンダー ジー/作 
   わたしが1944年に生まれたことはたしかです。でも、誕生日がいつであるのかはわかりません。生まれたときにつけられた名まえもわかりません…。お母さまは、じぶんは「死」にむかいながら、わたしを「生」にむかってなげたのです。第2次世界大戦中のドイツで奇跡的に生きのびた、ひとりの女性の物語。

画像1画像2画像3
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905