最新更新日:2006/04/01
本日:count up10
昨日:14
総数:109086
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

☆2月24日(金)読み聞かせ☆

〜今日の読み聞かせで読んだ本です〜

1年生 ・『ひとのいいネコ』 南部 和也/作
    ・『へそのお』中川 ひろたか/作 
    ・『またぶたのたね』佐々木 マキ/作
2年生 ・『あおくんときいろちゃん』 レオ・レオニ/作
    ・『いったでしょ』 五味 太郎/作    
3年生 ・『いろいろへんないろのはじまり』 アーノルド・ローベル/作
    ・『みんなでおひなさま!』 きむら ゆういち/作 
4年生 ・『りゅうのめのなみだ』 濱田広介/作 
5年生 ・『ぼくはカメレオン』 たしろ ちさと/作
    ・『くまにたすけられたおとこ』 鈴木 牧之/原作
6年生 ・『葉っぱのフレディ』 レオ・バスカーリア/作

〜おすすめの本を3冊紹介します〜

『ひとのいいネコ』 南部 和也/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=2062
   優しい人のいい猫に、ある日のみが「血を吸わせてください」とくる。もちろん、どうぞと言うが、ちょっとかゆかった。一ヵ月後、そののみは自分の子供のみを10ぴき連れて来る。「子供達がお腹をすかせて、死にそうです。血を吸わせてください。」って。「ちょっとだけなら」と血を吸わせる猫。

『りゅうのめのなみだ』 濱田広介/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=5981
   偏見のない子どもの心だけが出会えたりゅうの本当の心。なぜ怖がるの?なぜ嫌うの?なぜいじめるの?「ぼくは、ね、おまえさんをいじめはしない。また、だれか、いじめようとしたっても、かばってあげる。」凍りついた心は、優しい子どものこの言葉に解け出し、やがて涙の川に…。  

『葉っぱのフレディ』 レオ・バスカーリア/作
http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=433
   わたしたちはどこから来て、どこへ行くのだろう。生きるとは。死とは。人は生きているかぎりこうした問いをつづけています。葉っぱのフレディといっしょに人生を「考えて」みませんか?

画像1画像2画像3
検索対象期間
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905