最新更新日:2006/04/01
本日:count up1
昨日:10
総数:109087
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

ソフトテニス表彰

画像1
 全校朝会で地域のスポーツ活動の表彰がありました。放課後クラブでいろいろ活躍している子どもたちのがんばりを学校でも紹介したいと思います。どうぞ、お知らせ下さい。

風車9台 まもなく稼働

画像1
先日北条バイパス沿いに風車が建設されていることを紹介しました。
http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110...
とうとう完成して試験運用が始まったそうです。
http://www.nnn.co.jp/news/050916/20050916004.html
学校校庭からも見えます。巨大風車です。
               ★写真はアロハホール屋上より撮影。(教務:入江)

第1回 ひかりふれあい文化祭

画像1画像2画像3
 9月4日(日曜日)「さまざまな人が触れ合い、共感しあって、一緒に楽しむ」を共通のテーマに、ハワイアロハホールで「ひかりふれあい文化祭」がありました。当日は、中学生ボランティアあり、「ゆいまーる」さんの沖縄音楽、「ユンタの会」さんの沖縄舞踊、アイヌの楽器「ムックリ」と「トンコリ」の実技指導ありと盛り沢山の催しでした。10月には、羽合東小3年生も日頃一緒に交流している羽合ひかり園の皆さんと春に植えた「サツマイモ」の収穫を楽しみにしています。
                   羽合東小保護者 新 勝彦

秋の収穫 20世紀梨

画像1画像2
梨は湯梨浜町の特産物です。町名の真ん中に座る「梨」は旧東郷町を中心にたくさん生産されています。
 GWのころに袋かけの体験 http://schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110... をさせてもらって、4ヶ月。収穫の時期を迎えました。今年の梨は、天候が良くて甘くて大きな実です。

県スポレク祭 水泳競技

画像1画像2
本校からは2名の選手が出場しました。
 4年生 Sさん 50m背泳ぎ 7位 49秒5
 6年生 Sさん 50m背泳ぎ 12位 47秒5
河原町民プールでの大会でした。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905