最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:528
総数:2176013
日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【おしらせ】今日の朝礼

画像1 画像1
 今朝、全校朝礼がありました。校長からは、現在布袋小学校の牛乳の残りが多いという話が、生徒指導担当からは、自転車に乗るときにはヘルメットをかぶることと、道に広がって登下校しないことなどの話がありました。生活委員会からは、今週の週目標の連絡がありました。

給食の後に配膳室を伺うと、配膳員さん方がとても喜んでくださっていました!
今日の牛乳の残りは、いつもに比べてかなり少なかったとのこと。
残っていても、一口でも飲んでくれているビンが多かったと、報告をいただきました。
ほてっこのみんなが、朝礼での話を聴き、考えて行動した結果ですね。
校長先生もうれしいです。
しっかりと栄養をとって、暑い夏も元気に乗り切りましょう!

【お知らせ】週の予定

画像1 画像1
週の予定をお知らせします。

6月10日(月)
朝礼 委員会 教育相談〜14日(金)  
あいさつの日

6月11日(火)

6月12日(水)

6月13日(木)

6月14日(金)


【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
第11週の週案は「身の回りの整理整頓をしよう」です。自分の周りを綺麗にして気持ちよく過ごしましょう。

【おしらせ】給食費等の口座振替について

画像1 画像1
6月分集金の口座振替日は、6月7日(金)です。集金額は、

 1年生   8,000円     2年生  7,000円

 3年生   8,000円     4年生  9,000円

5年生  10,000円     6年生  9,000円

に振替手数料(11円または22円)を加算した金額となっています。

 6月6日(木)までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

【お知らせ】週の予定

画像1 画像1
週の予定をお知らせします。

6月3日(月)
代休日

6月4日(火)
水泳開始
家庭学習交流会

6月5日(水)

6月6日(木)
2年生「町探検」

6月7日(金)
6年生「租税教室」
口座振替日
2年生「町探検」(予備日)

【おしらせ】現職教育 救急法講習

画像1 画像1
 来週からいよいよ水泳が始まります。毎年、本校では水泳指導の前に、消防署の方を招いて、職員が救急法の講習を行います。今年度も職員全員で行いました。

【おしらせ】不審者情報

 5月31日(金)、午後4時15分ごろ、江南市木賀定和地内で「声かけ」事案が発生しました。
 行為者の特徴は、年齢20代ぐらい、男性、160cm〜165cmぐらいで中肉中背、白の半袖ワイシャツに青いネクタイ、紺または黒ズボン、短髪、カバンを背負っているということです。
 行為者は、女子児童に近づき、「こんにちは」と声をかけた後、「今何してるの?カラスがいるでしょ?怖くない?一緒に帰ろうか」と声をかけてきました。児童は、その場から逃げたが、追いかけてこなかったとのことです。
 すでに警察への連絡は済んでおりますが、まだ捕まってはいません。校区内での不審者情報です。十分お気を付けください。tetoruでも同内容の情報を送りましたので、ご確認ください。

【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
第10週の週目標も「すみずみまできれいにそうじをしよう」です。先週に引き続きとなりますが,担当の掃除場所をきれいにして,気持ちの良い学校生活を送りましょう。

【お知らせ】週の予定

画像1 画像1
週の予定をお知らせします。

5月27日(月)
クラブ

5月28日(火)

5月29日(水)
3年生「町探検」

5月30日(木)

5月31日(金)
4年生「福祉交流会」

【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
 第9週の週目標は「すみずみまできれいにそうじをしよう」です。自分の掃除場所をすみずみまできれいにして,気持ちの良い学校生活を送れるようにしましょう。

【お知らせ】週の予定

画像1 画像1
週の予定をお知らせします。

5月20日(月)
委員会
1年生あんしん教室

5月21日(火)

5月22日(水)

5月23日(木)
※緑の羽募金

5月24日(金)
※緑の羽募金

【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
 第8週の週目標は「ろう下・階段を静かに歩こう」です。第7週に、健康委員会が手洗いと廊下歩行の呼びかけを休み時間にしてくれていました。今週は、それを受けて週目標とします。大きなけがや事故を防ぐためにも、全校でこの目標にしっかり取り組んでいきましょう。

【おしらせ】全校朝礼

画像1 画像1
 今日は、全校朝礼がありました。今日も代表委員会の司会で進行し、スポ少の表彰、校長からの話、生活委員会からの週目標の連絡という内容でした。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

5月13日(月)
朝礼 クラブ 生活チェック週間〜17日
4年生ふくしオリエンテーション

5月14日(火)

5月15日(水)
5・6年体力テスト
1年生「学校探検」
3年生「勲碧酒造見学」
4年生「浄水場見学」

5月16日(木)

5月17日(金)


【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
 第7週の週目標も引き続き「時間を守って生活しよう」です。第6週にはチャイムが鳴らなくても時計を見て動ける児童が多くいました。第7週も変わらず続けて行きましょう。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

5月6日(月)
振替休日

5月7日(火)
教育相談〜10日
月1〜5+水6

5月8日(水)

5月9日(木)

5月10日(金)
あいさつの日

【お知らせ】生徒指導より

画像1 画像1
第6週の週目標は「時間を守って生活しよう」です。先週と同じ目標になりますが,GWあけも時間を守って行動しましょう。

【お知らせ】家庭学習交流会を実施

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度はじめての「家庭学習交流会」を実施しました。

友だちの取組に、興味津々に聞き入る姿が見られました。また、友だちに質問をしたり、それに応えて説明をする姿、互いの頑張りを賞賛する姿がありました。
調べたいこと、学びたいことなど、それぞれが進んで追求した結果だからこそ、自信をもって紹介することができ、友だちの取組にも興味をもって聞き入ることができるのだと感じました。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

4月29日(月)
昭和の日

4月30日(火)

5月1日(水)
月1〜5+水6時間割
家庭学習交流会

5月2日(木)

5月3日(金)
憲法記念日

【お知らせ】第1回 布袋地区学校連絡会

画像1 画像1
 4月26日(金)、布袋中学校で、布袋中、布袋北小、布袋小の校長、教頭、教務などが集まり、布袋地区学校連絡会を開催しました。

 私たちは教え子を同じくする仲間です。小学校と中学校の指導ギャップを少しでも減らし、子どもたちが幸せな学校生活を送ることができるよう、学習面でも生活面でも共通理解を深めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 家庭学習交流会 学校運営協議会
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421