日中は汗をかくようになってきました。水分をこまめにとりながら、学習や運動にしっかりととりくみましょう。

【おしらせ】生徒指導より No.34

画像1 画像1
 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 今週の週目標は、「気持ちを込めてあいさつしよう」です。3学期が始まりました。あいさつがしっかりできるよう、全校で取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

1月9日(月)
成人の日

1月10日(火)
3学期始業式 給食開始 14:00下校
口座振替日

1月11日(水)
あいさつの日
6年生 発育測定

1月12日(木)
5年生 発育測定

1月13日(金)
4年生 発育測定

【おしらせ】生徒指導より No.33

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の目を見て話を聴こう」です。2学期も最終週になりました。冬休みに向けて気持ちが高ぶるところですが、学校生活の中で、相手の話を聴くということを全校で取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。現在、17:00には暗くなります。安全に生活するために、学校でも繰り返し指導していきます。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月19日(月)
6限なし

12月20日(火)

12月21日(水)

12月22日(木)

12月23日(金)
2学期終業式
給食終了
14:00一斉下校

【おしらせ】生徒指導より No.32

画像1 画像1
 今週の週目標は、「そうじをしっかりしよう」です。2学期の終わりが近づいてきました。全校でしっかりそうじに取り組み、学校をきれいにしていこうと思います。

 現在の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。暗くなるのが早くなりました。安全委生活するために、ご家庭でも話していただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月12日(月)
1限 67891011組 英語学習

12月13日(火)
3の1・2 消防署見学

12月14日(水)
個別懇談会1日目
4限 通学班会議(PTA通学班担当者参加)
PTA給食試食会

12月15日(木)
個別懇談会2日目
3の3・4 消防署見学

12月16日(金)
個別懇談会3日目
創立150周年記念事業実行委員会19:00図書館

【おしらせ】生徒指導より No.31

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の長放課に、通学班のリーダー長会がありました。内容は、来週12月14日に予定されている通学班会議に向けて、自分の班をふり返る話や、3学期に向けた取り組みなどの話がありました。

【おしらせ】生徒指導より No.30

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の気持ちになって考えよう」です。
 今週は、人権週間ということもあり、いつも以上に人の気持ちを考えてほしいと思います。全校でしっかり取り組んでいきます。

 12月の帰宅時刻は、16:00(午後4時)です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

12月5日(月)
6限 なし
1限 2の4 英語学習
学校運営協議会15:30図書館

12月6日(火)

12月7日(水)
口座振替日
1限 2の1 英語学習
3限 3年生 人権教室

12月8日(木)
PTAグループ研修会10:00〜11:30図工室

12月9日(金)
あいさつの日
1限2の5 2限1の2 3限1の3 4限2の2 5限2の3 英語学習
6限 6年生 中学校生活の話を聞く会 体育館

【おしらせ】生徒指導より No.29

画像1 画像1
 今週の週目標は、「気持ちをこめてあいさつしよう」です。
 下校のあいさつが以前に比べて大きくなってきたように感じます。学校生活の様々な場面で成果が出せるように、全校でがんばって取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:30(午後4時30分)です。よろしくお願いします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月28日(月)
6限 なし

11月29日(火)
5限 1の1 英語学習

11月30日(水)

12月1日(木)
5限 1の4 英語学習

12月2日(金)
5・6限 6年生 薬物乱用防止教室

【おしらせ】生徒指導より No.28

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の目を見て話を聴こう」です。2学期もまとめの時期に入ってきました。授業の基本である「人の話をしっかり聴く」ということを全校でがんばって取り組んでいこうと思います。

 現在の帰宅時刻は、16:30(午後4時30分)です。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月21日(月)
3・6年生 ほてっこ学習発表会リハーサル
6限 4〜6年 教科授業

11月22日(火)
3・6年生 ほてっこ学習発表会
PTA環境委員会11:00多目的室

11月23日(水)
勤労感謝の日

11月24日(木)

11月25日(金)
6年生 校外学習
3年生 13:20ネギ掘り体験

【おしらせ】生徒指導より No.27

画像1 画像1
 今週の週目標は、「ほてっこ学習発表会に向けて、しっかり意見をまとめよう」です。今週から、学習発表会が始まります。各学年、本番に向けて準備を進めています。一人一人がしっかり発表できるよう、全校でこの目標に取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:30(午後4時30分)です。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月14日(月)
1・4年生 ほてっこ学習発表会リハーサル
6限 4〜6年生 教科授業

11月15日(火)
1・4年生 ほてっこ学習発表会

11月16日(水)
2・5年生 ほてっこ学習発表会リハーサル

11月17日(木)

11月18日(金)
2・5年生 ほてっこ学習発表会

【おしらせ】生徒指導より No.26

画像1 画像1
 今週の週目標は、「みじたくをしっかり行い、時間を守って生活しよう」です。みじたくをしっかり行うためには、まず身の回りの整とんが必要だと考えます。机の周りや中、ロッカーの整とんをしっかり行い、週目標に全校で取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、16:30(午後4時30分)です。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

11月7日(月)
朝礼 任命式
6限 クラブ(クラブ見学)
口座振替日
生活チェック習慣(〜11日金まで)
5の1 栄養教諭訪問

11月8日(火)
5の3 栄養教諭訪問

11月9日(水)

11月10日(木)
あいさつの日

11月11日(金)

【おしらせ】生徒指導より No.25

画像1 画像1
 今週の週目標は、「気持ちをこめてあいさつしよう」です。2学期も半分過ぎました。まずは、学校生活の中でしっかりあいさつができるように、全校でしっかり取り組んでいきます。

 明日から11月になります。本校では、11月の帰宅時刻が、16時30分(午後4時30分)となりますので、明日から、この時刻になります。暗くなるのが早くなっています。安全に生活するために、帰宅時刻をしっかり守るよう、ご家庭でもお話しいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

【お知らせ】今週の予定

画像1 画像1
今週の予定をお知らせします。

10月31日(月)
3限 1の2 昔遊び
5の2 栄養教諭訪問
6限 クラブ見学(3年生)

11月1日(火)
5の4栄養教諭訪問

11月2日(水)
2年生 校外学習
3限 3年生 森永オンライン学習

11月3日(木)
文化の日

11月4日(金)
5年生 校外学習
150周年記念事業実行委員会19:00図書館

【おしらせ】生徒指導より No.24

画像1 画像1
 今週の週目標は、「相手の目を見て話を聞こう」です。
 運動会が終わりました。普段の生活に再度目を向けて、しっかり話を聞けるよう、全校でしっかり取り組んでいきます。

 現在の帰宅時刻は、17:00(午後5時)です。最近、暗くなるのが早くなってきました。ご家庭でも、話題にしていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
江南市立布袋小学校
〒483-8148
江南市布袋下山町南167
TEL:0587-56-3200
FAX:0587-56-3421