最新更新日:2006/04/01
本日:count up2
昨日:10
総数:109088
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

セカンドスクール in 湯梨浜

画像1
泊青少年の家を中心に6月20日から24日まで実施されます。
本校からは5年生が5名参加しています。私たちが訪問したときには、夕食の準備にがんばっていました。

PTA水難救助講習会

画像1
画像2
画像3
 PTA保体部主催で、皆生ライフ・セービング・グループの方の支援を受けて実施しました。
 1 ペットボトルを使って着衣水泳です。おぼれたときは、何か浮く物をつかんで救助を待つのが鉄則です。あわてて暴れないことです。

2 ボードでの救助です。このボードにのって近くの場合は救助をします。

3 ちょっと沖になると、このジェットバイクの出番です。一気に現場に急行して救助です。

 短い時間でしたが、たくさんの事を学ぶ事が出来ました。

 

PTA人権同和教育研修会に向けて

画像1
 第2回実行委員会があり、意見発表者3名の方に発表の骨子を説明していただきました。熱い気持ちが伝わる内容であり、この会の成功に向け改めてがんばっていきたいと思いました。
 また参加者も昨年度を上回る報告があり、とてもうれしいかぎりです。羽合東小最後の会、そして幹事校として必ず成功させたいと思います。(人権教育主任:石丸)

PTA総務部会 ハワイ祭りについて

 7月25日の行われる『たるみこし』について話し合いました。この行事を総務部会は初めての担当するので、はじめに昨年度の生活指導部:礒田先生に注意点を話して頂きました。
 
画像1
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905