最新更新日:2006/04/01
本日:count up9
昨日:14
総数:109085
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

全校朝会11月

全校朝会
2005・11・17
於  体育館

 皆さんの家にも柿の木が植えてあると思います。柿には、甘柿と渋柿があり、渋柿は外国でも栽培されていますが、甘柿は日本特産です。栄養が多く「柿が赤くなる頃、医者が青くなる」という言葉があります。
 柿を収穫する時、「守り柿」と呼んで、全部収穫してしまわないで、2〜3個、枝の先に残しておきました。これは、農薬のない時代、害虫の駆除は鳥の世話になることが多かったので、鳥のお礼として残していたそうです。
 私たちの生活を振り返ってみた時、多くの人と関わって生活していますが、自分中心でなく、「守り柿」のような心遣いを広げていくと、友達が多くなりますね。

検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905