最新更新日:2024/03/05
本日:count up2
昨日:58
総数:436327

野菜いためとたまご料理

 6年生は調理実習で野菜炒めと卵焼きやスクランブルエッグなどを作りました。キャベツやにんじん,ピーマンを油でいため,おいしい野菜炒めができました。スクランブルエッグもクリーミーに出来上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

心臓がドクドクと・・・

画像1 画像1
 理科の時間に聴診器を使って心臓が動く音を聴きました。一度聞いて,その後かけ足をして聴いてみると…。心臓の音も速くなっていました。心臓がたくさんの血液を全身に送っていました。

めんこ大会だ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボールクラブがありました。しかし,残念ながら雨が・・・。急きょ大めんこ大会を開催しました。ダンボール箱でめんこを作り,いざ勝負!担当教師も参戦し,本気の戦いです。優勝は6年生の男子でした。白熱しためんこ大会でした。

葉っぱででんぷんが作られる?!

画像1 画像1 画像2 画像2
 日光を当てたじゃがいもと日光を当てないじゃがいもでは,葉っぱにでんぷんが含まれているかどうかの実験をしました。日光を当てた葉っぱにヨウ素液が反応し,当てない葉っぱには,反応がありませんでした。葉っぱは日光に当たることででんぷんを作り出していたのですね。

非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日,6年団で香川県警察の方を招いて非行防止教室を行いました。万引きやネット犯罪の恐ろしさを教えていただきました。途中には,誘われたときの断り方を劇で演じました。

ケーナの発表会

画像1 画像1
 わくわくドレミの時間に,6年生がケーナの発表会をしました。全校生の前での発表に緊張している子どもたちも多くいましたが,いい演奏ができました。10日には,4年生にケーナの吹き方を教えてあげます。

だ液のはたらき

画像1 画像1
 理科の時間にだ液のはたらきを調べる実験をしました。ごはん粒をお湯に溶かし,だ液を入れないものと入れたものとを比較する実験です。この実験で,だ液がでんぷんを別のものにかえるはたらきがあることがわかりました。

人間の体の仕組み

画像1 画像1 画像2 画像2
 理科の時間に,心臓や肺,胃や腸の学習をしました。子どもたちは,臓器ひとつひとつの働きを学習しました。空気が体内に入ったらどうなるのか,食べ物は食道を通り,どうなるのかを学習しました。学習の最後には,実際に人体模型を作ってみました。

すくすくと育っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生では,理科の実験で使用するほうせんかとじゃがいもを育てています。すくすくと成長し,6月中旬には,楽しい実験ができそうです。

いよいよ大詰めです

画像1 画像1
 6月11日・12日の陸上大会まであと2日。これまで練習してきた成果を発揮して,自己記録が更新できるようにがんばってください。大会には,城西小学校から100名の子どもたちが大会にします。応援よろしくお願いします。

大仏の手って大きいね

画像1 画像1 画像2 画像2
 社会の時間に習った奈良の大仏の大きさを実感するために,実物大の布の上にみんなで乗ってみました。クラス約30人が余裕で乗ることができました。なんて大きいんだろう。修学旅行で実際に見るのが楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
給食開始2年以上
集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269