最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436325

もうすぐ到着

今、濱くんを見送りました。


もうすぐ到着

学校到着18:20予定。現在坂出IC


津田の松原発

画像1 画像1
学校到着18:20〜18:30予定。混み具合いで多少かわるかも。

北淡震災記念公園より

画像1 画像1
自然災害の恐ろしさと自然の恵み、それに復興の力強さが伝わってきました。

夢の時間も…

画像1 画像1
後30分間は思い出を形に残そう。

ユニバーサル

画像1 画像1
大いに楽しんでいます。

大阪城

画像1 画像1
大阪城を見学しました。定時です。

USJ到着!

画像1 画像1
今から13:45まで夢の時間です。

修学旅行2 日目

画像1 画像1
ホテルを出発しました。全員元気です。

おはようございます。

画像1 画像1
元気一杯?まだ眠い?とにかくまずは、腹ごしらえから。気持ちはすでにUSJ!

ほぼ就寝中

画像1 画像1
やっと、大部分の部屋から寝息が…明日のUSJに備えて体力温存かな?賢明です。

東大寺

画像1 画像1
東大寺を見学しました。全員元気です。

夕食

画像1 画像1
夕食はバイキング。アイスクリームもジュースもあります。豪華です。

ホテル到着!

画像1 画像1
ディナータイム。広島小の濱くんは2組といっしょです。

大仏でっかい!

画像1 画像1
東大寺拝観中

もうすぐ京都!

画像1 画像1
バスの到着が遅れ、多少早足で移動しましたが、今は弁当も終り、見学計画に花がさいています。

全員集合完了!いってきます。

画像1 画像1
いってきます。

修学旅行2日前!

画像1 画像1
3回目の修学旅行打ち合わせ会を行いました。今日は、好井先生から保健面でのお話がありました。後2日、みんなインフルエンザに気を付けて、そろって出発したいと思います。(携帯から送信すると、こんな感じです)



感嘆符 学校保健部会研究発表会で役割演技をがんばりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年団では、「病気の予防」をテーマに取り組み研究してきました。今日は、飲酒による病気の予防に関して、6年2組が学年を代表して公開授業を行いました。たくさんの養護教諭や保健主事が参観する中、子どもたちは張り切って学習に取り組みました。
 まずはじめは、未成年の飲酒は大人になってからの飲酒よりダメージが大きいこと、依存性がありほんのちょっとと思っていてもついつい習慣になることなど、学習して得た知識を発表し合い整理していきました。次に好井先生がアルコールで病変した脳と肝臓のショッキングな写真を見せてくれました。最後にお酒を勧められた時の断り方を役割演技の手法を使って発表しました。子どもたちは教師の突っ込みにも負けず、きっぱりと理由をつけて断ることができました。「健康のため、あなたもほどほどに・・」など相手を思いやる対応もでき、参観された先生方も感心していました。
 子どもたちは、いずれアルコールと出会うことでしょう。その時が未成年であれば、絶対に口にすることなく、また成人した後であるなら、「百薬の長」として「適量を時々楽しく」たしなみ、決して「万病の元」にならないようにしてほしいと思います。

「ニュース番組」発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日,6年1組では,グループごとに考えた「ニュース番組」の発表会をしました。どのグループのニュース番組も,いろいろなフリップ,実演コーナー,ビデオ,インタビューなど,よく工夫されていました。録画した番組は,給食の時間に全員で楽しく見ました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269