最新更新日:2024/03/05
本日:count up41
昨日:46
総数:436308

朝食に合うおかず作り(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
ゆで卵と三色野菜の油いためを調理実習で作りました。ゆで時間を変えて卵の黄身の固さの違いを比べたり,グループで協力して野菜を切ったり炒めたりしました。広島小学校の友だちも交流学習として,一緒に実習することができました。

プール開き(6年,1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
11日に,6年生と1年生が一緒にプール開きをしました。始めにプールサイドに整列し,めあての発表やプールの使い方についての話を聞きました。その後,6年生が1年生をおんぶしてプールの中を歩いてくれました。初めての小学校の大きなプールに不安そうな1年生でしたが,プールから出た後は,みんなうれしそうでした。これから,上手に泳げるようにいっしょうけんめい練習します。

体力テストの手伝い(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の反復横とび,上体起こし,シャトルランの回数を測るお手伝いをしました。ペアどうしだんだんとなかよくなり,がんばっている1年生に応援したり拍手をしたりする6年生があちこちで見られました。

一人一鉢(6年)

画像1 画像1 画像2 画像2
サルビアを植えました。きれいな花が咲くよう,しっかり世話をしたいと思います。

さつまいものつるさし

画像1 画像1 画像2 画像2
ジャンボ花壇にさつまいもを植えました。秋にはおいしいさつまいもができるかなあ。

玉ねぎの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の時に植えた玉ねぎを収穫しました。大きなのが収穫できて,みんな大喜びです。何の料理をしようかな。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269