最新更新日:2024/03/05
本日:count up42
昨日:46
総数:436309

運動会 4種目リレー 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4種目リレーでは,三輪車,連結ボール,キャタピラー,ドンゴロスを使ってのリレーを行いました。自分が得意な種目で力を発揮しました。三輪車が猛スピードで運転できる人,ジャンプ力を生かしてドンゴロスでとぶ人など,みんな楽しんで競技していました。新しい種目でしたが,子どもたちは大満足だったようです。結果は,1組の勝利でした。

運動会 組立体操 5・6年

画像1 画像1
組立体操では,成功率の高さ,決めのポーズの瞬間,移動の速さ,気をつけで待つときのぴんと伸ばした指先など,全員が集中して練習してきた成果を出すことができました。演技に取り組むその真剣なまなざしやその姿勢から,上級生としての責任と自覚を感じずにはいられませんでした。素晴らしい演技だったと思います。

運動会 学級対抗リレー 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
学級対抗リレーでは,5年生らしくスピードにのった素晴らしいバトンパスができました。勝利に向けてチームが一丸となって練習した成果が発揮できたと思います。最後まで大接戦でハラハラ・ドキドキでした。結果は,2組の大逆転勝利でした。

組立体操

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場での練習の様子です。
位置移動を覚え、歯をくいしばってがんばっています。本番では最高の演技が見ていただけるようせいいっぱいの力を出していきたいです。

完成度がアップしてきました。

画像1 画像1
運動会の組み立て体操の練習に毎日励んでいます。その成果がだんだん出てきました。5ねんせいにとって初めてのことばかりで,初めは失敗ばかりでしたが,徐々に成功する割合が高くなってきています。すべての技を完璧に完成させることができるように,これからもがんばってくれることを期待しています。

運動会の練習が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6年生による組み立て体操の練習が始まりました。
今日は、どんな技を何人組でするかなど、できることをどんどんやっていきました。昨年経験しているだけあって6年生の素晴らしい模範演技に、5年生も頑張るぞと決意を新たにしました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269