最新更新日:2024/03/05
本日:count up42
昨日:46
総数:436309

百人一首に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい教科書になり,4年生の国語で「百人一首」を学習するようになりました。
 教科書に掲載されている十人一首や坊主めくりなど楽しいゲームを通して,「百人一首」に出てくる美しい日本の言葉にふれました。少しずつ句を覚えて,本当の「百人一首」も楽しんでほしいと思います。

体育の授業で

 4年生は,体育の時間に「跳び箱」の学習をしました。4段,5段,6段に挑戦しました。初めは,恐くておそるおそる跳んでいた子も,コツをつかむと,見事,6段まで跳ぶことができました。台上前転にも挑戦しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

こんなにお掃除が上手になったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生も後,3ヶ月になりました。こんなにお掃除が上手になりました。汚れているところを見つけては,ごしごしとこすっていました。取りかかりも速く,時間いっぱい活動できました。

ミニコンサート2日目。

画像1 画像1
 昼休み,なんでもミニコンサートが行われました。
 サンタクロースの衣装に身をまとった6年生,ダンスを披露した4年生,ピアノやマジックを披露した2年生とたくさんの子どもたちの活躍がみられました。
 見学していた子どもたちも盛り上がり,楽しい一時を過ごすことができました。

年賀状を刷ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 彫刻刀を使って,上手に版を彫りました。そして,今日は,版を刷ってみました。来年の干支の辰などがうまく刷り上がり,子どもたちは大満足でした。速く刷り上がった子どもは,友だちのお手伝いをするなどお互いに助け合う場面も見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
給食開始2年以上
集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269