最新更新日:2024/03/05
本日:count up55
昨日:46
総数:436322

どんな発見があったかな? 〜育てているものを観察したよ!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科では、ホウセンカ、ピーマン、オクラ、ヒマワリを育てています。
今日は、子葉からどんどん成長しているところを観察しました。
色、形、大きさの特徴をしっかりつかんで記録します。

「この葉の形はギザギザしているな。」 
「ホウセンカの茎の色は赤くなっているよ。」

注意深く見ることで、種の時とはまた違う発見がありました。

これからも毎日水やりをして大事に世話をしていこうね。
きれいな花や実ができるのが楽しみです。

みんなを楽しませよう〜係活動〜

「みんなを楽しくさせよう」と
係が活動しています。

今ある係は、
「げき」
「テレビ番組」
「なぞなぞ」
などです。

休み時間になると
「係の仕事、一緒にしよう!」
「しよう!しよう!」
と声が聞こえてきます。

やる気満々の子どもたちです。
みんなと楽しく活動をしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269