最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436325

運動会練習 ダンス特訓中!

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は運動会で3曲踊ります!
サカナクションの「Aoi」と「新宝島」、
緑黄色社会の「キャラクター」です。
リズムにのって大きく体を動かし、全員で1つの演技を作りあげます。

今日は、動くところと止まるところのメリハリを
きちんとつける練習をしました。
どんどん上手くなり、
最後にはみんなの気持ちが
一つになった演技ができました。

運動会当日も、そんな演技を見せてくれることでしょう。
応援よろしくお願いします!

どんな「くるくるランド」ができるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、図工で「くるくるランド」を作っています。

台紙に丸い紙をピンでとめて、
紙が自由に回るようにします。
子どもたちは、
「くるくる回すものは何がいいかな?」
とじっくり考えていました。
お城、電車、あひるなどいろんなものを
作っていた子どもたちです。

「うわあ、これで違う世界にいけるよ。」
「〇〇が回ると楽しいよ。」
「みてみて!」
ととても楽しく作品を作っていました。

すてきな時間になりました。

実験をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、初めての実験をしました。粘土の形を変えても、重さは変わらないのだろうか、班で協力して調べました。各班の結果を見比べ、結果の違いは何なのだろう… 粘土を落としちゃったからかな… 粘土が爪に入ったからかな… と様々な原因を考えていました。今度はビニール袋に入れて、再実験。みんなで意気込んで納得のいく結果が出ました。
始まったばかりの理科の授業を、早くも楽しんでいるようです。ふしぎに思うこともたくさん見つかったようなので、これからみんなで解決していってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269