最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436326

すごしやすい環境

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,学校薬剤師の先生とすごしやすい教室環境について勉強しました。部屋は,もちろん暗いといけません。明るすぎてもいけません。暗いときは電気をつけ,太陽の光で明るすぎる時は,カーテンなどを利用します。
 また,たくさんの子どもたちがいる中で,教室を締め切っていると10分もすると二酸化炭素が増えることを教えてくれました。20分もするとさらに二酸化炭素が増えるそうです。空気が悪くなると気分が悪くなります。授業の休み時間には窓を開けて,換気をしなければいけないことを教えてくれました。早速今日から,実践です。

パソコンでローマ字打ち

 3年生は,パソコンのローマ字入力を勉強しています。初めは,マウスの動かし方やキーボードの位置から学んでいます。なかなかキーボードの位置が覚えられませんが,これからの繰り返し練習によってきっと,ローマ字打ちが上達することでしょう。どの子も真剣な目でパソコンに向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

寒さに負けないぞ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は,寒い日も元気に外でサッカーをしています。なかなかパスやシュートができませんが,みんなで一つのボールを追いかけて,楽しく取り組んでいます。今では,ルールもしっかり覚え,全員で試合を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269