最新更新日:2024/03/05
本日:count up23
昨日:58
総数:436348

お気に入りの場所を紹介しよう(3年)

画像1 画像1
 社会科の時間に自分のお気に入りの場所を紹介しあいました。慣れ親しんだ登下校の道で見つけたお店や友だちといっしょによく遊ぶ公園など,たくさんのお気に入りの場所をワークシートにまとめ,大きな地図にわかりやすく貼っていきました。紹介の中では,おいしそうなコロッケのにおいのしてくるお肉やさん,いつもやさしくおじさんが声をかけてくださるお魚やさん,かっこいい高校生のおにいさんたちがテニスをしているテニスコートなど,楽しい話をたくさん聞かせてくれました。さらに3年生みんなで探検に行き,友だちのお気に入りの場所を実際に見たり,城西校区の様子をさらにくわしく調べていこうと話し合っています。

理科の勉強が始まりました(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生になり,楽しみにしていた理科の勉強が始まりました。校庭に春を見つけに行き,テントウムシやモンシロチョウなどの昆虫や菜の花・ナズナなどの草花をたくさん見つけることができました。一人一鉢で育ててきたキャベツの葉にモンシロチョウのたまごを見つけたときには,みんな大喜び。さっそく大切に育てようとすみかづくりを行いました。虫めがねを使ってくわしく観察し,ワークシートにうれしそうにまとめていました。モンシロチョウの成長の様子を2年生のときよりもさらにくわしく調べていこうとみんなはりきっています。

みんなで長なわをしたよ。

画像1 画像1
天気のいい日にみんなで長縄跳びをしました。
連続跳びに挑戦し,みんなどんどんと縄を跳んでいました。
新しいクラスでも,チームワークよく縄を回したり,
言葉をかけたりしてみんなとても楽しそうに取り組みました。
これからもみんなで遊ぶ機会を増やして,
もっともっとみんなで仲良く過ごしたいです。

ようこそ 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
4月8日に入学式がありました。
かわいい1年生がたくさん入ってきたので,学校がまた楽しくなりそうです。
3年生の子どもたちは,お兄さん・お姉さんとして1年生に学校のことを優しく教えてあげたり,仲良く一緒に遊んだりすることを楽しみにしているようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 家庭訪問1日目 下校12:40〜
5/1 家庭訪問
集金予告日
5/2 家庭訪問
心電図検査(1年)
検便ペーパー配布(1・2・3年)
5/4 お城まつりパレード参加(マーチング)
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269