最新更新日:2024/03/05
本日:count up1
昨日:58
総数:436326

なわとび大会をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 クラス対抗でなわとび大会を行いました。かけ足跳び,綾跳び,交差跳び,2重跳びなどを跳んだ後,全員で2分間跳びに挑戦しました。子どもたちは今までの練習の成果を出してしっかりと跳ぶことができました。練習の時には1度もできなかった2分間跳びを,大会で初めて跳び続けることができた子どももいました。その後は大縄跳び。3分間でできるだけたくさん跳べるようにクラスで声をかけ合ってがんばりました。最後に二重綾跳びを披露。練習の結果,子どもたちはずいぶん上達してきたと思います。友だちの姿を見つつ,次の目標に向かってまた頑張って欲しいと思いました。大会時には子どもたちに声援を送ってくださり,ありがとうございました。
 

6年生を送る会に向けて(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月も1週間がすぎ、残すところ30日あまりとなりました。2月も様々な行事が予定されており、下旬には「6年生を送る会」があります。早速、学級会でどんな催し物をするか話し合い、1組は「ビー玉ころがしやボーリング、すごろく」を、2組は、「魚つり」をする事に決定しました。グループに分かれリーダーを中心に、ルール説明を考えたり下書きをしたり、6年生に楽しんでもらおうと協力して活動している姿は、ほほえましく思いました。6年生の笑顔が見られることを期待している2年生です。

感激の初雪(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年に入って初めての積雪に、子どもたちは気はそぞろ、心は外の降る雪に。授業をストップして銀世界の運動場へ飛び出しました。(体調の悪い子どもは、ベランダから中庭を見て楽しんでいました。)一目さんでプールへ走り出し、プールが凍っていることを発見したり、雪を丸めたり思い思いに雪の感触を味わっていました。残念ながら(?!)この雪も午前中にはほとんどとけてしまいました。たまに降るのはいいのですが、今年の豪雪地帯のことを考えると、本当に香川は住みやすい土地だと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式
給食開始2年以上
集金予告日
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269