最新更新日:2024/03/05
本日:count up5
昨日:58
総数:436330

ミニトマトが赤くなりました(2ねん)

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎日お世話をしているミニトマトが,たくさんの実をつけました。これまで水やりや,草抜きをしたり,肥料をやったりしてきただけに,子どもたちの喜びもひとしおです。
 赤く,おいしそうになっている実をとって,お家に持って帰りました。今夜の夕食になったかな?

わくわくドレミは楽しいよ(2年)

画像1 画像1
 わくわくドレミの入場は,「エール」の曲に合わせて,手拍子をしながら入ります。
 自分の学級の場所に行くと,音楽にのって,大きく体をゆらして歌います。今日は,
ステージの上でできる機会をもらったので,いつも以上にのりのりで踊りました。

水泳学習(2年)

画像1 画像1
水泳学習が始まり,子どもたちも水に慣れてきました。
水泳が得意な子どもたちはもちろんのこと,水が苦手だった子どもたちも明るい表情でプールに入ることができています。2年生の目標のふし浮きができる子どもたちも増え,1年生からの成長を感じます。

かたぬき かたおし(2年図工)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土を使って,クッキーやさん・サーキット・すごろくなど表現したい世界をいきいきとつくり上げました。

作品をつくっている時の楽しそうな子どもたちの表情が印象的で,見ている私たちもその世界に引き込まれました。

同じ型を使っても,できあがる作品は一人ひとり違っていて,お互いの作品をほめ合いながら,楽しい時間が過ごせました。

生きものランド

画像1 画像1
生活科で生きものを観察する勉強をしています。
休み時間,バッタやアリなど身の回りの生き物を観察したり育て方について調べている子どもたちの姿がみられます。

虫かごについても,「カマキリとバッタは同じかごに入れられないな。」などとお友だちといっしょに一生懸命考えています。生きもの同士の関係についても育てる中で学んでいます。

「たんぽぽ」

画像1 画像1
国語で「たんぽぽ」について学習しています。
身近な植物に子どもたちは興味津々です。
休み時間にたんぽぽの様子を見たり触れたりする様子が見られて,体験が学習につながっているのを感じます。

どんどんつなげて(2の3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工で「2年3組の町を作ろう」をテーマに,床いっぱいに広がる道を作りました。
 新聞紙を切ってつないで,また,切ってつないで・・・1時間経った頃には,蜘蛛の巣のような道ができあがりました。みんなで廊下から教室の中をながめて,大満足でした。

生き物のしょうかいをしよう(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活の学習で,休みの日に見つけた生き物を紹介し合いました。近くの川や田んぼで見つけたアメンボやヤゴ,くさむらで見つけたカマキリなど,絵を見せながら紹介しました。中には,つかまえて持ってきてくれた子もいて,関心の高いことがわかりました。
 見つけた場所の様子を話す中で,それぞれの生き物の好む場所が違っていることに気付きました。今度,飼ってお世話をするときの参考になりそうです。

ものさしって便利だな(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数で長さ調べの学習をしました。1年生で学習した,「同じもののいくつぶんかを調べることで,長さ比べができる」ということを振り返った後,教科書に綴じ込まれていたものさしを使って,いろいろな物の長さを調べました。
 思い思いに目についた物の長さを調べ,結果を発表し合いました。水筒の長さは,さまざまでしたが,結果をならべてみると,誰の水筒が一番長いかがわかり,同じものさしを使うことの良さを感じることができました。

宝物の紹介をしました(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語の勉強で,自分の大切にしている宝物の紹介をしました。それぞれに,宝物の特徴や大切にしているわけなどをメモしておき,それをもとに,みんなの前で発表しました。
 小さいときにおばあちゃんからもらったものや,旅行に行った時に拾ったもの,家で飼っている動物など,宝物はバラエティーに富んでいました。なかには,両親や弟をあげた子もいて,愛情につつまれて育っていることが感じられました。
 また,こわれてしまったけれど,ずっと大切にしたい気持ちを発表した子もいて,人それぞれに大切に思う物が異なるんだということも話し合うことができました。

ミニトマトの支柱立て(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日植えたミニトマトに支柱を立てました。
子どもたちは,甘くておいしいトマトができるように願いを込めながら,水やりをしています。花をつけてきたと喜んでいる子どもたちも多く,成長が楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 登校指導
集金予告日
着任式 始業式
給食開始2年以上
入学式準備6年
6年以外午前授業
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269