最新更新日:2006/04/01
本日:count up8
昨日:14
総数:109084
新設「羽合小学校HP」スタートしました。http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=3110002 どうぞご覧下さい。

4月27日(水)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  ぶりの照り焼き ほうれん草のごまあえ 豆腐のみそ汁 高菜ごはん
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳 ぶり ちくわ 豆腐 みそ しらす
☆☆黄のグループ☆☆
  ごはん ごま 油 ふ
☆☆緑のグループ☆☆
  高菜 ほうれん草 人参 たけのこ こんにゃく 小松菜 タマネギ
☆☆ひとことメッセージ☆☆
  高菜のまぜごはん 大好きなんです。ごちそうさまでした。
 

4月26日(火)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  ささみフライ 即席漬け いちご 山菜うどん
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳 鶏肉 卵 昆布 油揚げ
☆☆黄のグループ☆☆
  パン 小麦粉 油 ごま うどん パン粉
☆☆緑のグループ☆☆
  きゅうり 人参 大根 なめたけ ねぎ いちご ワラビ たけのこ タマネギ
☆☆ひとことメッセージ☆☆
 羽合で作られたイチゴです。夢マートさんにお世話になりました。いちごはビタミンcがいっぱい含まれています。

4月25日(月)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  オリジナル串焼き すみそ和え 肉じゃが
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳 鶏肉 ウインナー わかめ あさり 豚肉 みそ
☆☆黄のグループ☆☆
  ごはん 油 さとう じゃがいも
☆☆緑のグループ☆☆
  うど ねぎ こんにゃく 青ピーマン 人参 タマネギ グリンピース
☆☆ひとことメッセージ☆☆
  境港の串焼き屋さんに羽合だけの「オリジナル串焼き」を作ってもらいました。味わって下さい。


4月22日(金)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  めだま焼き ヨーグルトサラダ 野菜カレー
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳 卵 牛肉 ヨーグルト チーズ
☆☆黄のグループ☆☆
  麦 ごはん マヨネーズ カレールー ジャガイモ さつまいも
☆☆緑のグループ☆☆
  きゅうり きゃべつ みかん バナナ タマネギ 青ピーマン りんご トマト
☆☆ひとことメッセージ☆☆
  めだま焼きをカレーに載せて「めだま焼きカレー」にして食べてみて下さい。

4月21日(木)の給食

画像1
☆☆献立☆☆
  パン・牛乳・レタススープ・ポークトマト・ツナサラダ
☆☆赤のグループ☆☆
  牛乳・豚肉・まぐろ・卵・とうふ
☆☆黄のグループ☆☆
  パン・でんぷん・ごま・マヨネーズ・油
☆☆緑のグループ☆☆
  とまと・玉ねぎ・セロリ・グリンピース・キャベツ・コーン・きゅうり・にんじん
  たけのこ・レタス
☆☆ひとことメッセージ☆☆
  今日のお肉は、少ししわくてかなり噛みごたえがありました。でも、たまにはこういうものを食べて、噛み力を鍛えていきたいですね。レタスに火を通す調理もちょっとかわっていて、新しい味との出会いがありました。

4月19日(火) 給食の献立

画像1
**献立**
とりの竜田揚げ 切り干し大根サラダ シーフードスパゲティ

**赤のグループ**
牛乳 鶏肉 えび あさり いか ロースハム

**黄のグループ**
パン でん粉 油 ごま スパゲティ

**緑のグループ**
生姜 にんにく 小松菜 人参 タマネギ トマト しめじ グリンピース

**コメント**
人気のスパゲティ いかがでしたか?


4月18日(月) 給食の献立

画像1
**献立**
豆腐のごまだれ ぜんまいのナムル 筑前煮

**赤のグループ**
牛乳 豆腐 鶏肉 ちくわ うずら卵 厚揚げ

**黄のグループ**
ごはん 油 ごま でん粉 さとう さといも

**緑のグループ**
ぜんまい 小松菜 もやし れんこん 人参 たけのこ きぬさや

**コメント**
緑のグループに春の季節を集めてみました。

4月15日(金) 給食の献立

画像1
**献立**
赤魚の塩焼き きゅうりとエビの酢の物 ワラビのみそ汁

**赤のグループ**
牛乳 赤魚 えび わかめ 卵 みそ 豆腐 油揚げ

**黄のグループ**
ごはん ごま 油 さとう

**緑のグループ**
タケノコ きゅうり わらび 人参 ねぎ なめたけ

**コメント**
今日は春の旬の食べ物をたくさん使いました。「たけのこ・わらび・わかめ」は今が一番おいしい時期です。

4月14日(木) 給食の献立

画像1
**献立**
ロングウィンナー りんごサラダ ポークビーンズ

**赤のグループ**
牛乳 ウィンナー 生クリーム 豚肉 大豆

**黄のグループ**
パン 油 砂糖 マヨネーズ じゃがいも

**緑のグループ**
りんご きゃべつ きゅうり ぶどう にんじん タマネギ マッシュルーム グリンピース 

**コメント**
ロングウィンナーをパンに挟んで、ホットドッグを作って食べて下さい。


4月13日(水) 給食の献立

 **献立**
さわらの西京焼き 菜の花白和え じゅんさい クレープ

**赤のグループ**
牛乳 さわら みそ 豆腐 油揚げ かまぼこ 生クリーム
**黄のグループ**
ごはん さとう ごま 油 クレープドーム
**緑のグループ**
菜の花 にんじん こんにゃく 大根 じゅんさい ねぎ エノキ 椎茸 筍

**コメント**
今日は「入学お祝い給食」です。ご入学・ご進学おめでとうございます。充実した学校生活を送って下さい。


画像1

給食第1号

画像1
 今日から給食が始まります。栄養と愛情がいっぱいつまった給食です。残さず食べて下さいね。

**献立**
お魚オムレツ ポパイサラダ 五目ラーメン 

**赤のグループ**
牛乳・卵・かにたら・あさり・エビ・豚肉・なると

**黄のグループ**
パン くるみ 油 ごま 中華めん でん粉

**緑のグループ**
ほうれん草 こーん しなちく にら きくらげ

給食開始☆

 今日から給食が始まります!!”おいしく&栄養たっぷり”の給食をお届けしますので残さず食べてくださいね。
 本日のオススメは、倉吉と地元湯梨浜町泊のほうれん草でつくった「ポパイサラダ」です。春らしい鮮やかな色合いと爽やかな後味がポイントです。
今年度もよろしくお願いします。(栄養職員:山下)
(・・・・給食で使う野菜は流水で3回洗うよう義務付けられています。この段階で汚れ・異物等を取り除きます。)
 
画像1画像2画像3
検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 ★春の遠足(馬の山・宇野島方面)
5/6 ★遠足予備日
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
〒682-0713
鳥取県湯梨浜町立羽合東小学校
東伯郡湯梨浜町光吉107番地の1
TEL.0858-35-2112
FAX.0858-35-4905