最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ゆでて・いためる調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 なぜか今ひとつの表情をした担任の先生。おいしかったのだそうですが、卒業までの日程打合せ中に試食に呼ばれ、考え事があったのかもしれません。

ゆでて・いためる調理実習

 ベーコンは高いので、いくつか巻いて焼く練習をした後の残った野菜は、炒め物にしたようです。エノキダケが入っているので、遠目には焼きそばのように見えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでて・いためる調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さ・太さを揃えて切ったり、手順よいように調理台の上を配置したり、細かいところまで気がつくようになりました。

ゆでて・いためる調理実習

 野菜のベーコン巻きを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の学習風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業に向けて、学習のまとめに取り組んでいます。どの子どもも真剣でいい表情です。学習ノートも、一人ひとりが工夫をして自分のノートを作っています。毎日コスモス学習に取り組むという、難しいミッションに全員が向き合っており、2年間の成長ぶりを感じます。いつ教室を訪問してもほっとします。この雰囲気を校内に広げていきましょう。

中学校体験入学

 白峰中学校校区の5つの小学校から、6年生が体験入学に参加しました。
 國木校長先生のごあいさつの後、生徒会長の滝本さんが学校紹介をしてくれました。
 その後、5班に分かれて1年生の授業参観をしました。府中小の卒業生の姿がちらほらと見えましたが、そこは中学生。授業に集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617