最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ホテルにて1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美味しい食事をいただきました。一日の疲れが癒されます。

海遊館3

画像1 画像1 画像2 画像2
可愛いと目を細めています。

海遊館2

画像1 画像1 画像2 画像2
独占状態です。ゆっくり見て、癒されます。

海遊館1

画像1 画像1 画像2 画像2
めっちゃくちゃ、楽しい海遊館?満喫してます。

奈良公園その5

画像1 画像1 画像2 画像2
東大寺に到着?大仏の鼻の穴をくぐるとともに、大仏の大きさに圧巻。見とれてしまいました。

奈良公園その4

画像1 画像1 画像2 画像2
校倉づくり、二月堂を見学?社会の学習や新聞での情報とつないでしみじみ見学しました。

奈良公園に到着その1

画像1 画像1
無事奈良公園に到着しました♪美味しいお菓子とお茶をいただき、お土産を買いました。

奈良公園その3

画像1 画像1
鹿とたわむれて遊んでいます♪いえ、怖がっています。

奈良公園その2

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物風景です。

修学旅行キッザニア4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お仕事体験真っ最中。そろそろお昼も食べようかな?

修学旅行キッザニア3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだ、いろんな仕事を体験しています。

修学旅行キッザニア2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
まだまだやってます?いい顔して楽しんでいます。

修学旅行報告キッザニア

画像1 画像1 画像2 画像2
キッザニアにてお仕事に夢中です?

修学旅行報告その1

画像1 画像1
只今、淡路のサービスエリアを出てキッザニアに向かうバスの中です。各班のイベントで盛り上がっています。

府中小を考える会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,「府中町を考える会」を開きました。これまで調べてきた府中町の良さや課題をまとめ,発表しました。発表をもとに自分たちの問題として解決の方向をみんなで考えていく方向付けをしました。この発表会には綾市長様,三好教育長様をはじめ,府中小学校を支えてくださる多くの地域の方々も来てくださいました。限られた時間の中でしたが,多くのアドバイスをいただきありがとうございました。

運動会の練習に熱が入ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会で5・6年生は,組み立て体操をします。今年は,早くからみんな心の準備ができているのかうまくできる子どもが多くいます。でも油断大敵,気の緩みがけがにつながらないように気を引き締めて練習しています。本番でもいっしょうけんめいやりとげると期待しています。また,鼓笛やフラッグ,ポンポンの練習も少ない時間の中で子どもたちはがんばっています。本番でごらんになられた方は,大きな拍手や声援をお願いします。

理科実験

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は,物の燃えかたの実験をしています。物が燃え続けるなぞが実験を通してだんだんと明らかになってきています。安全に気を付け,楽しく,しっかりと実験していこうね。6年生は,実験結果が確かなものか繰り返し進んで調べようとするので,ほんとうに頼もしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617