最新更新日:2023/05/20
本日:count up57
昨日:61
総数:354311
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

毎朝がんばっています(5年)

画像1 画像1
陸上記録会のため,毎朝リレー練習をがんばっています。
少しでもいい記録が本番出るように残りの期間もがんばろう!!

算数(5年)

今日の勉強は分数の計算です。
どうやって計算するのか,自分で考えたことを友達に説明しています。
ノートを見せながら,理解が深まったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

英語(5年)

今日はティファニー先生といっしょに「What 〜 do you like?」の言い方の復習をしました。
友達にも自信を持って聞けるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

計算大会(五年)

第2回の計算大会。
ベストを尽くせたかな?

画像1 画像1

そばの草抜き(5年)

今日の3時間目から,そばが育っている周りにたくさんの草が生えているので4年生と一緒に草抜きに行きました。想像以上の草に子ども達はびっくりしながらも,一生懸命草を抜いていました。
後1ヶ月もすれば刈り取りです。次回も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の整理(5年)

画像1 画像1
放課後,本棚の整理をしてくれています。
自分の係の仕事を進んでできています。
さすが5年生!!

ドラゴンカヌー練習( 5年)

画像1 画像1
日曜日に府中湖でドラゴンカヌーの練習がありました。
練習したことを忘れずに本番もがんばりましょう!

学級会(5年)

「みんなが楽しい気持ちで学校生活を過ごせるように」何ができるかみんなで考えました。
様々な意見が出て,とても活発な話し合いができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の時間(5年)

リーダーを中心に授業が終わるとすぐに係の子どもたちは並んでいます。
きびきびと行動できていますね。
画像1 画像1

英語の時間(5年)

今日はケヴィン先生と英語の勉強をしました。
「何色が好きですか?」「どんな形が好きですか?」と尋ねられるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員集合!!(5年)

画像1 画像1
5年生全員で写真を撮ってみました。
9月から新しい仲間とともにがんばりましょう。
みんないい笑顔ですね。

音楽(5年)

今日の音楽の授業は「星笛」をリコーダーで演奏しました。
久しぶりのリコーダーでしたが,上手にふけていました。
指揮にも挑戦してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自由研究発表(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み,自分たちが調べてきた自由研究の発表をしました。
みんな真剣に聞いていました。

9月から(5年)

画像1 画像1
5年生に新しい仲間が増えました。
クラスでは自己紹介をしたり,運動場でみんなと早速遊んだりと友達が増えています。
これからよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617