最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354321
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

今日の体育授業より

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の今日の縄飛びチャンピョンは交差跳びで、大林生望さんでした。今日の体育館はとても冷え込んでいましたが、みんな元気いっぱいです。
 なわとびで体を温めた後、バスケットボールを使ってじゃんけんドリブルゲームをしました。

移動図書館

冬休み前最後の移動図書館でした。
休みの前ということでたくさんの本を借りる子どもたち。そんな中でも委員会の子どもたちはテキパキ仕事をこなしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おもしろかったね!

今日の2時間目にでんでん虫の皆さんが読み聞かせに来てくださいました。
「ジャックと豆の木」のパロディーなど,おもしろい話をたくさんしてくれました。子どもたちはとても楽しそうに過ごしていました。次回も楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

手作り年賀状!来年は、うさぎ年です。

画像1 画像1
 5年東組では書写の時間に、年賀状を作りを行いました。かわいいウサギのイラストを入れて書いていました。世界に一つのオリジナル年賀状ができました。

かがやき会議が行われました!

画像1 画像1
 今日のかがやき会議は、先週行われたスタンプラリーの反省について話し合いました。今日は5年生の児童会役員が、副司会とプロジェクト通信作りを行いました。今日の反省を生かして、来年度はもっとよりよいスタンプラリーにしたいですね。
 年が明けると、今度は5年生が中心になってかがやき会議行わなければならないので、6年生の上手な司会ぶりをしっかり学んでお手本にします。

今日の算数の授業より

画像1 画像1
5年生の算数では体積の学習をしています。今日は大きな体積の表し方を学習しました。1辺が1メートルの立方体の体積が1㎥であることを学習して、その後どのくらいの大きさか実感するために1メートルの立方体を作ってみました。

なわとびチャンピョン!

画像1 画像1
5年生は、体育の時間に縄跳び検定をしています。それぞれが上の級をめざしてがんばっています。毎時間、今日のチャンピョンを決めています。この間は二重跳び、今日は前綾跳びでした。今日のチャンピョンは東組は大林さん、西組は眞子さんでした。

最終日!

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みに行われてきたスタンプラリーも今日で最終日となりました。
4日間の中で今日が一番盛り上がっていたように思います。1年生から6年生まで,どの学年の子どもたちも楽しむことができました。

休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
寒さに負けず,子どもたちは縄とびに励んでいます。
ペア学年の3年生と仲良く競争をしながら楽しんでいます。

音楽の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
子どもたちは,「星の世界」という曲をきれいな声で歌っていました。強弱をつけながら工夫して歌えていました。また,リコーダーも低音・高音の二つのパートに分かれて上手に吹いています。

今日の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の今日の英語の学習は、大平先生と一緒に外来語と英語の発音の違いをゲームや動作をつけながら楽しく学習しました。子供達が元気よく一番に大声で言えたのは「シュークリーム」でcream paffでした。

朝の集会で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合の学習の時間に,自分たちの活動してきたことをまとめ,発表しました。
実際に活動している写真を交えながら,大きな声で発表することができました。
高学年として,低学年のお手本になれたと思います。

的に当たるかな!?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼休みにスタンプラリーが始まりました。
なかなか的に当たらず,「難しい!」という声がちらほら。当番の子どもたちもいっしょうけんめい説明したりとがんばっていました。
残りの3日間も楽しんでほしいです。

スタンプラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から始まったスタンプラリー、5年東組では「おばけ宝さがし」を開きました。昼休みになると「おばけ」見たさに、順番待ちの長い列がトイレの前まで続きました。教室の中を暗くしようと新聞を窓に貼ったりとみんなでがんばりましたが、真っ暗にはなりませんでした。
 今日の当番でない子は、3年生のペアの子と一緒になかよく他のクラスを回りました。

昼休みに・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
フラッグの練習を始めました。先週の参観日の午後の音楽会に6年生の最後のフラッグが終わり、5年生が中心になり新しく入った4年生に、やさしく教えています。4年生が覚えるのが早いのは、5年生の教え方もきっといいのでしょうね。

マラソン大会

画像1 画像1 画像2 画像2
走る直前に雨が降り,どうなることかと思いましたが,無事マラソン大会が行われました。肌寒い中,子どもたちは全力で最後まで走り切っていました。
終わった後には,「少し順位が上がったよ!」など,たくさんのほほえましい声をたくさん聞くことができました。子どもたちの顔は充実感でいっぱいだったように思います。

完成間近!

画像1 画像1 画像2 画像2
スタンプラリーの出し物で的あてを作っています。
3種類の的を各グループで分担して準備しています。
休み時間も協力して頑張っています。当日が楽しみです。

今日のよろこび学習より

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生のよろこび学習で、水グループは水を大切に、汚さないようにしたいと考えて活動しています。今日は、EM菌が洗剤を使わなくてもお掃除に役立つということを調べたので米のとぎ汁を使ってEM液作りをしました。暖かいところに1〜2週間ガス抜きをしながらおいておき、うまくできたら、お掃除に使って試してみる予定です。

今日の外国語活動!

画像1 画像1 画像2 画像2
ティファニー先生と一緒に,今日は外来語の勉強をしました。
日本語の発音とは違う発音に驚きながらも,ティファニー先生の後に続いて上手に発音できていました。
東組と西組で,どちらが上手に発音できるか比べあうと授業は大盛り上がり!
みんな発音名人ですね♪

今日のよろこび学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
 後期の5年生のよろこび学習は環境を守るために5つのグループに分かれて活動しています。写真は、アクリルたわし作りに取り組んでいる水グループと、マイ箸袋を作成しようとしている緑化グループの様子です。食料グループは地産地消や旬の料理が環境にもいいことを知って、小松菜の試し調理をしました。使った後の道具は洗剤を使わずアクリルたわしを使ってみました。油汚れもきれいに落ちました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617