最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

朝ご飯は大切!

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士の済城加代子先生(月に1回 松山小学校から来ています。)と一緒に,朝ご飯の大切さについて学習しました。ほとんどの子どもが,毎日朝ご飯は食べているというのですが,・・・?栄養を考えてバランスよく食べることについて考えました。1週間朝ご飯調べをしてみます。

新体力テスト

画像1 画像1
体育の時間を使って,4月いっぱいは,新体力テストを実施します。きょうは, まず体育館で「反復横跳び」を行いました。最近の子どもは・・・という声を時々耳にしますが, さて府中の子どもたちはどうでしょうか。

学習状況調査

一昨日から始まっている,県の学習状況調査の「理科」と「質問紙調査」が本日(15日)に行われました。みんな,真剣な表情で取り組んでいた4年生です。昨日は,「算数」で,一昨日は「国語」でした。

画像1 画像1

お花見給食

画像1 画像1
画像2 画像2
春の花が満開の記念の庭・・・桜の花のじゅうたんの上で,きょうは4年生がお花見給食をしました。少し風があったので,花びらが散りかけていました。とてもおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617