最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:61
総数:354319
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

大好き自分の線と色

一筆書きでできた線に絵の具を混ぜ合わせて色をつけていきました。
クレヨンで描いた図形の中はどんな色にしようかな?
37人それぞれの個性があらわれた素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の教室

3年生は音楽で「春の小川」を練習しています。
子どもたちは
「川が流れているみたい」
「春がつたわってくる」
「やさしい気持ちがする」
と感想を言い合っていました。
慣れない6時間目の授業も一生懸命取り組んでいます。

国語では「すいせんのラッパ」を学習しています。
教室にもすいせんの花と菜の花を飾っています。
「このすいせんからはどんな音がするのかな?」
「どんなふうに音読したらいいかな?」
と,子どもたちとともに春を感じながら過ごしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年生、お掃除がんばっています!

3年生になって、2週目のお掃除です。西玄関の前は、学校中の人が通ります。一番よごれるところです。3年生が一生懸命掃除をしてくれています。たくさんの落ち葉も土もはいてサッパリ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生になりました。

4月6日(水)は着任式と始業式がありました。3年生は転入生もはいり37名の元気な子どもたちです。担任は今年新規採用となりました、ピッカピッカの「栗田智香」です。どうぞよろしくお願いします。学習支援に、谷川先生と斉藤先生が時々来てくれます。明日の入学式に向けて、3年生は記念の庭と体育館周囲の溝掃除をしました。20袋も落ち葉を拾って来てくれる人もいました。すばらしい3年生のスタートがきれました。子どもたちの輝いた顔がますます元気になるよう、子どもたちと共に歩んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617