最新更新日:2023/05/20
本日:count up2
昨日:61
総数:354317
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校外学習に行きました

 3年生は、坂出市消防署と丸亀市猪熊弦一郎美術館に行きました。
坂出市消防署では、3班に分かれて緊急車両の見学や、通信指令室・暗室の体験、防火衣の試着など貴重な体験をさせていただきました。活発に質問をしたり、積極的に体験にチャレンジしていました。最後に、特別な救助資器材やインパルスの実演を見せていただきました。
 丸亀市猪熊弦一郎美術館では、学芸員の方と一緒に特別展「昭和の写真展」を見学して現在の自分たちとのちがいについて考えました。常設展では猪熊画伯の絵を見て、想像を膨ら素晴らしい時間を過ごしました。
 お弁当は、港公園で楽しく食べ元気いっぱい遊んできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 1年生の前で発表したよ

11月2日(月)1校時,3年生は,国語の授業の「こかげでごろり」を1年生の前で発表しました。ポスターを使ったグループと朗読を中心としてペープサートを使ったグループで発表しました。3年生は,朝からどきどきしていましたが,大きな声で一生懸命発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617