最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:61
総数:354309
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

もちつき大会と授業参観(2年)

 1月16日(土)に,もちつき大会と授業参観が行われました。2年生は,校長先生と一緒にきねを持ってもちつきをして,あんもちを美味しくいただきました。その後,音楽の授業で,お家の人と一緒に歌ったり合奏をしたりしました。また,楽しく手遊びも行いました。みんな笑顔いっぱいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心に残った学習発表会(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日、大勢のお客様の前で、どきどき、わくわくの2年生の鼓動が聞こえてくるようでした。元気いっぱいに発表できて、大満足でした。ありがとうございました。

2年生も実りの秋本番です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、勉強に遊びに全力投球。何事にも真剣に取り組み、めきめき力を付けています。まさしく実りの秋を楽しんでいます。
 以下は、「ザリガニの絵」「水のフェスティバル発表」「音楽の授業」の様子の写真です。

野菜作り名人に学ぶ2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日、ブロッコリーを育てている吉田さんの畑に苗植え体験に行きました。全員が機械植えを体験させていただいて大喜び。
 また、一人ひとりにブロッコリーの苗をくださいました。さっそく次の日は、しあわせクラブの方に教えていただきながら真剣に苗を植えました。収穫が楽しみです。

野菜もザリガニも2年生もすくすく成長中

 夏休みまであとわずか。
 毎日手塩にかけて世話をしている夏野菜が実を付けています。子どもたちは嬉しそうに収穫したり、味わったりしています。また、先日は府中町の入口さんたちが、綾川に住む魚や水生昆虫を持って来てくださいました。綾川に住む様々な生き物にふれあいながら、歓声をあげていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

府中の絆 大成功運動会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五月晴れの中、盛大に運動会が行われました。すっかりお兄さん・お姉さん気分で運動会を楽しんだ2年生。
 ダンスも親子競技もたてわり班競技もばっちり。みんなの笑顔が輝いていました。

すっかり府中小の2年生になっています

 2年生になって2週間がすぎました。小学生ぶりも板に付きました。
 先日、寒い冬を越して、かわいく咲いて並んだチューリップと一緒に集合写真を撮りました。みんなの笑顔も満開でしょ。
 また、チューリップの絵手紙にも挑戦しました。みんな真剣にチューリップに語りかけるすてきな絵手紙が仕上がりました。授業参観の日に力作をご覧ください。
 
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617