最新更新日:2023/05/20
本日:count up41
昨日:63
総数:353853
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

校内人権月間

画像1 画像1
府中小学校では今、「心にオアシス きらめく笑顔」というテーマで校内人権月間が行われています。2年生では、みんながなかよくするための人権に関する標語を作りました。2年教室前の廊下に展示していますので、土曜日の参観の際にご覧下さい。

秋の校外学習(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
心配していた雨も上がり、屋島水族館でイルカショーを見たり、県木園で秋みつけビンゴをしたりと、一日中楽しく過ごせました。

大根の収穫!

画像1 画像1
生活科で育てていた大根を収穫しました。おいしそうな大根が、いっぱい収穫できて大喜びしています。

秋を満喫!

画像1 画像1
画像2 画像2
 府中ダムに、マラソンの試走に行きました。走った後は、赤や黄色に色づく木の葉の中で秋を楽しみました。

シェイクアウト県民運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 5日(火)にシェイクアウト県民運動に合わせて、避難訓練を行いました。地震の後、府中ダムから水があふれるという想定で、全校生が校内で一番高い3階に避難しました。おうちの人の協力も得て、お迎えにきていただき児童を引き渡す練習もしました。その後、運動場で消火器の使い方の練習も行いました。

手作りおもちゃランドの準備中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科の時間に手作りおもちゃを作っています。1年生を招待して、作ったおもちゃで 遊び方を教えてあげ、楽しんでもらおうとはりきっています。ウイングカーは速く走るように、コロリンうさぎはよく転がるようにと、試しながら作っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617