最新更新日:2023/05/20
本日:count up55
昨日:61
総数:354309
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

ギャリーさんと 2年生

画像1 画像1
 2月28日の3校時,ギャリーさんと最後の授業をしました。いろいろな動作の英語を習いました。初めての聞き慣れない英語でもどんどん発音し楽しく過ごしました。その後,給食も一緒に食べてサインをもらったり昼休みに一緒に遊んだりしていました。

校長室で給食…Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室に行くのがとても楽しみな2年生。「今日はぼくが行く!」と給食の準備から張り切っています。写真を写しに行くと,にぎやかな話し声が聞こえています。

何でも集会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝の活動は何でも集会でした。自分で申込用紙に書いて進んで参加した2年生。縄跳び・手品・バイオリン演奏を披露。自主的な活動ができた2年生に拍手です。

ウサギの世話

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生はウサギの世話をしてきましたが,そろそろ1年生に引き継ぐ準備期間になりました。どのように世話をするか,1年生に分かりやすく説明できるように話し合い練習しました。3月中旬まで仲良く世話をしていく予定です。

校長室で給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週の金曜日から,校長先生とお話ししながら,校長室で給食を食べる順番が2年生に回ってきました。2年生は大喜び。ふかふかのソファに座って楽しく食べています。

2年生,ポンポン練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になったらポンポン部員になりたいと,参加申し込みをした2年生。今日から練習が始まりました。みんな笑顔でやる気満々。頼もしいです。

紙版画

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,仕上がった版(縄跳びしている自分)にインクをつけて刷りました。段取りよく準備をして仕上げました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617