最新更新日:2023/05/20
本日:count up6
昨日:61
総数:354321
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

スイカよ,大きくなあれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 火曜日に,野菜を観察しました。そのときに,スイカの実がかなり大きくなっているのを女の子が見て,「カラスに食べられないようにせないかん。」と心配しています。「そうね。ミカンのコンテナをかぶせたらいいかな。」などと話していました。
 今朝,その女の子が「竹と網を持ってきた。ばあちゃんからやり方を聞いたので,今からするね。」と言います。2年生が一人でできるの?と思っていると,友だちにやり方を教えてあげながら,二人で始めました。竹を打ち込んで,網をまき,もう一枚の網は上から覆い,しっかりひもで結びました。見事にできあがりました。感心しました。
 孫にスイカの実の守り方を教えてくださったおばあちゃんにも感謝です。

集会で発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月6日(水)の集会は2年生の発表でした。音楽や国語の時間に学習したことを披露しました。鍵盤ハーモニカや大好きな歌・教科書の音読など聞いてもらいました。
 一生懸命に取り組み,満足感でいっぱいだったようです。大勢の人に聞いてもらうことは大きな励みになりますね。

スイカ畑

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日,学級通信でスイカの苗の下に敷く麦わらがどこかにないかとお尋ねしたところ,さっそく持ってきて敷いてくれました。立派なスイカ畑ができあがりました。この素早い対応に感激しました。府中町の温かい人に感謝です。
 かなり大きくなったスイカの実もこれで安心して(?)もっともっと大きくなることでしょう。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617