最新更新日:2023/05/20
本日:count up4
昨日:61
総数:354319
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

愛情たっぷりのお弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月30日(土)は授業参観日。給食がないのでお弁当持参です。4時間目が終わるとすぐに手を洗って「いただきます。」をしました。食べる前に、お母さんの愛情がたっぷり入ったお弁当を見せてもらいました。にこにこ顔で自慢そうに?見せてくれました。大きいお弁当に変えてもらったよと話す子もいました。
 明日から5連休。体調を崩さないように元気に過ごして、5月6日の校外学習には全員そろって行けますように!!

お別れ会

画像1 画像1
 4月末で引っ越し、転校するY君とのお別れの日が来ました。「最後の給食だから、みんなで丸くなって食べよう。」と女子からの提案があり、机を並び替えました。楽しいBGMをかけるとのりのりで歌いながら(?)食べていました。
 5時間目は、Y君リクエストのドッジボールを運動場でしました。
 新しい学校でも、明るく元気に頑張ってくれることを願っています。
 

1年生となかよく

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活の時間,1年生となかよくできることを話し合い,もう一度学校探検をすることにしました。
 22日の5校時,学校の地図を持って1年生と一緒に学校の中をいろいろ歩きました。音楽室で楽器を鳴らして楽しそうにしている1年生,たくさんのパソコンにビックリしている1年生,1年生と手をつないでにこにこ顔の2年生・・・。
 春の遠足も一緒に行く予定です。もっともっとなかよくなりたいと思っています。

朝読書 2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月15日(金)の朝の活動は「朝読書」でした。2年生の教室には「シンちゃん」がきてくれ,お話を3冊読んでくれました。おもしろい話で,一生懸命に聞いていました。
 「明日,11時から大橋図書館で読み聞かせをするから来てください。」と案内がありました。時間があれば,ぜひ行ってください。

新入生、歓迎の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月7日は府中小学校の入学式でした。28名のかわいい1年生が入学してきました。幼保の交流会でペアになって遊んだ1年生と、これからもっと仲良くなれることでしょう。
 入学式が終わった後、2年生は「歓迎の集い」で1年生を迎えました。1年間の行事を伝えたり、できるようになったことを発表したりしました。
 春休みをはさんでいましたが、よく覚えていました。みんながんばりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617