最新更新日:2023/05/20
本日:count up1
昨日:61
総数:354316
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

栄養教諭の浪越先生

 24日(水)に、栄養教諭の浪越先生が来てくださいました。栄養教諭は、子どもたちに食育指導を行い、学校給食の管理・運営をしてくださる先生です。月に1回府中小での勤務となりますが、今回は、2年生の教室に来てくださいました。
 給食の後に、野菜についてのお話をしてくださいました。野菜には、体を元気にする役割、お腹のお掃除をしてくれる役割、ウイルスから守ってくれる働きがあることを教えていただきました。また、野菜には色の濃い野菜と薄い野菜の2種類に分けられることも教わりました。
 野菜の種類分けクイズは、なんと、全問正解!苦手な野菜も少しずつ食べられるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617